サラリーマンのポルシェ日記 海も行くよ編 -1215ページ目

アルファロメオ166 その33 オープンカー

気持ちいいオープンカーの法則の話。

過去2回オープンカーのオーナーになったことがある。

マツダロードスターとRX7カブリオレ。

いずれもマツダ(笑)

実はマツダの車には3回オーナーになりました…

この2台、同じマツダでも、全然違う。

ロードスターの方が断然気持ちいいニコニコニコニコ

理由について考えた。

肩ガ出る

そう、ロードスターは窓を全開にすると、ボディーから肩が出る。

まるでバイクに乗っている感覚。

スピードが出てなくても気持ちいいニコニコニコニコ

そんな簡単なことが気持ちよさの方程式だったとは…
その方程式に添って、色んなオープンカーをチェックしてみる。

Z3
気持ちいいニコニコ

ロータスエリーゼ
気持ちいいニコニコ

S2000
気持ちいくないショック!

SLK
気持ちいくないショック!

ボクスター
ボクには気持ちいいニコニコ

座高によって変わる?!


それに加えて、フロントウインドウが自分の頭から離れていればいるほど(ウインドウの角度が立ってる)、気持ちいい。

基本的にクーペの屋根を取ってオープンカーにした形式の車は気持ちよくない。

オープンカーに乗る機会があった時にはチェックしてみてくださりニコニコ