アフラマズダのブログ -13ページ目

アフラマズダのブログ

日毎の心に浮かんだ言葉を歌にしたいと思います・・・
毎日・・は・・無理だとしても・・・

 

今日は買い出しにカブへ・・・近くのスーパーも悪くはないんだけど・・・
ほんとに田舎のスーパーで・・此方をくすぐる様なものが無くて・・・・
で・・今年初の・・ホワイトアスパラがありました・・・・帰宅してすぐに仕込み・・・
ちょっとソースを作るのは無理があったので・・胡麻ドレを買って来ました



そして・・ご飯は・・カツカレーにしました



そして私の飲み物は・・近くのスーパーで久しぶりに置いてた・・
ちょっと安めのノンアル・・・



何時もはドライゼロなんだけど・・これもそれに匹敵するあじなんだよね
それでいてかなり安い・・・今はちょっとだけ高くなったんだけどね
以前は500mlなのに108円・・今はちょっとだけ高くなって118円・・・
それでいてドライゼロに似たような味なので・・こっちに手をだすよねぇぇぇ
・・・・で・・・7今書き込みを中断していました・・・さっき食べちゃっててご飯がないんだった
で・・今炊飯をONに・・出来上がりは70分後・・・
なんか最近は・・一つやってると他の事を忘れる・・完全に忘れるのではないので・・・
はあぁぁぁぁ・・治療しないといけないところがイッッッッパイ
これが加齢という事なんでしょうね・・・・・

 

 

今日は久しぶりに角煮を作ってみる事に・・・朝05:00にフライパンで豚バラを焼いて・・・
06:30から煮込み始め・・・・
で今日は私の外来日・・なので08:30までコトコトコトコト
後は火をとめて・・病院へ・・・帰宅は12:40・・・・
そこからまたコトコトコトコト・・・・息子が帰宅したのは16:40・・・
そして・・もう一皿は・・ブリの照り焼き・・・・






息子はなんか・・角煮はちょっと苦手みたいです・・よかったぁぁ八角を使わないで
八角を使ってたら100%だめだったかも・・・
本当はまだ鍋に残りがあるんだけど・・私が片付けるしかないよねぇぇぇ
もう作らない事にしますねぇぇぇ
ほかの肉料理は食べてくれるんだけど・・角煮だけは苦手みたいです
まぁぁ・・角煮を作らなくてもいいのは私も楽だけどね
そろそろラムを探しに行かないと・・・
という事で・・ご馳走様でしたぁぁぁぁ (^_-)-☆

 

 

今日は色々迷って・・買って来たのはミルクとバターとマカロニと鶏モモ
麦粉はストックがあるので・・・グラタンにしました
息子の帰宅する前に・・・ベシャメルを・・・・



しかし・・・ちょっとマカロニを入れ過ぎちゃって・・・お腹いっぱいに・・・
次からはマカロニを茹でるときに気を付けないと
マカロニが多すぎて・・たべるのがきつかった・・・

 

 

外はまだ寒さがのこってるんだけど・・・やってみました・・・
やっぱりまだ寒いのでヒーターを使わないとこねられないですねぇぇぇ



本当は何か入れたかったんだけど・・・ストックが無くて・・・
でもまぁぁぁ・・今年初のクッキーは上手くできました
けど・・まだ寒さがあるのでマーガリンが上手く溶けてくれないので来月以降でないと・・・
後は・・・チョコとか色々ストックしておかないと
さてと・・・後は伐採した木を束ねないと・・・・・

 

 

今日もけっこう暖かい・・猫草を昨日セットしたんだけど・・・発芽までは何日くらいになるのかな
だいぶ暖かいしなぁぁぁ・・早く猫草が発芽してくれれば、我が家の猫が喜ぶ・・・・

で・・・今日の食事は・・色々迷って・・・パスタにする事に



大蒜を買ってくるのを忘れた・・・で・・チューブの大蒜を使う事に・・・
鷹のツメは刻んだやつがあるので・・・なんか久しぶりにパスタにしてみた・・・
ひさしぶりに美味しかった・・・


 

メコノプシスが欲しくてネットの花屋さんに問い合わせていたんだけど
返信が来まして、私が時期を間違えていたみたいですね
花屋さんは、夏場の育成が上手くいけば9月頃から苗の発売を始めるらしい
上手くいけば今年こそメコノプシスの苗をゲットできるのかも
もう何年になるのかあの青い芥子の花
もう一度我が家で開かせたい
メコノプシス=ベトニキフォリア
心はもう青い花を咲かせているのを思い浮かべている

 

今日の食材は鮭なんだけど・・・フウゥゥゥゥ・・・・
迷った結果・・フライにする事に・・というのも・・・
冷蔵庫に牛乳もチーズも入ってなくて・・・バターがあったはずなんだけど・・・
で・・揚げるしかない状態に



・・良かったぁぁ・・タルタルは入ってました
そろそろ鰯を買って来ないと・・何時もの如く圧力鍋で煮込まないと
本当は鯖も欲しいんだけど・・今の鯖は高くてねぇぇぇ
でも・・そろそろ鰆をゲットしたいなぁぁぁ それと・・鮪の皮を探してるんだけど・・・
たいていは柵取りした後は捨てるはずなんだけど・・・
息子にその鮪の皮を処理したやつを食べさせたくて・・・
私が初めて食べたのは18歳・・・あれから口にしていない・・・
そして・・鮪の皮を使ったものを観た事も無かった・・・・

 

 

今日は・・どうしよ・・・・鶏肉と玉葱はあるので・・・親子丼に・・・
玉葱を・・中玉を1個スライス・・・て・・・やっぱり少し多かった
まぁぁご飯をちょっと少なくしてあるので・・・いいかな



卵を3個使ったので・・なかなか火が通らなくて・・・
玉葱が多かったので甘さが増して美味しかったです
明日は・・・本当は今日鮭を使うつもりだったのですが・・なんか違うもの・・という事で
急遽・・親子丼になってしまいました・・・
明日の鮭は・・・・・・・まだ決まらない・・・・

 

 

何があるかなぁぁぁ・・・という事で近くのスーパーへ
色々とみたんだけど・・フウゥゥゥ・・しょうがないです・・豚のサガリの味付けを
味噌で味付けしたものです



・・・最近の肉といえば・・豚が多いかな・・・来月にはラムが出始めると思うんだけどね
そして・・・今日のデザートは・・・トチアイカ



うん・・なかなかサッパリして美味しいですねぇ
フウゥゥゥゥゥ・・・今日は面白いTV番組は無いし・・・なんか来月にならないと・・・
新しい番組はないんでしょうねぇぇ
面白いのが無ければ・・・早めの就寝ですね・・・
無駄に電気代もかからなくていいのかも

 

 

今日はなんにしようか・・と迷っていたら・・・味付け豚トロが出ていました
という事で・・・今日は簡単に・・・・



最近は息子と一緒に光TVにあるアニメの「俺だけレベルアップの件」というやつにはまってまして
毎週火曜の昼には更新してるんだけど・・・息子の居ない時間帯・・・
面白くて3回も見てしまいました・・アハハハハ
通常の地上波では面白い番組が無い・・という時には光TVのアニメビデオを観るのが楽しみになっています
此方では放送されていない番組がビデオコーナーに毎週更新されるので・・・
まぁぁ此方のNHKを除けば・・3チャンネルしかないからなぁぁぁ
ほんと・・光TVがないと退屈な時間を寝るしかなくなっちゃうので・・・・
もっと別の映画とかのビデオもあるんだけど・・今月はなんか面白いのが無いので
洋画・邦画・韓国&中国・・といったビデオも・・・・
なので・・光TVを設置してからはレンタルビデオを借りなくなってしまいましたねぇ
なにしろ今の私は両膝を悪くしてからは何もできなくなっているので
毎日の時間つぶしはたいへんなんですよねぇぇぇ