夕飯は・・ | アフラマズダのブログ

アフラマズダのブログ

日毎の心に浮かんだ言葉を歌にしたいと思います・・・
毎日・・は・・無理だとしても・・・

息子が出発して後片付けをしていたらもう10時過ぎ・・・夕飯の仕入れに行かないと
今日は・・・ホンビノスがあったらフライに・・・と思って出かけました
ホンビノスはあったのですが・・なんかホタテも欲しいなぁぁ・・という事で
先ずはホンビノスを貝から外すのに先ずは薄~~い塩水で塩抜き・・・・・
その間にホタテのエラの除去・・・
私が自分の職業に入って直ぐに教えられたのは・・
鳥は食べてもドリは食うな・・ホタテの類でも同じ・・エラは食うなという事でした
肺やエラは汚いところなので調理の段階でその部分は直ぐに除去・・という事に
でも・・ホタテのエラは上手く外さないとヒモとかがバラバラに・・・・
ホタテは捨てる所が無いという人もいるんだけど・・
私はどうしてもエラはまわりに見えないようにして外しています
たいていの煮つけにはエラがついたままになってますのでね・・・
という事で今夜のフライ・・・・



小さめの方がホンビノス・・大きめの方がホタテです・・・・
できればカキフライが食べたいんだけど・・・まだ陳列されてなくて・・・・
そして・・帰宅して最初に仕込んだのが 鯖 です
味噌カレー味にしようと思ったんだけど・・普通に鯖味噌にしちゃいました・・・・
圧力鍋で2時間30分・・・・私は骨まで食べれる様に丸で煮込みますので
一切れ試食したらちゃんと骨まで柔らかくなっていました


焚き合わせは・・色々迷ったんだけど、エリンギにしました
息子の為にカルシュウムが摂れるものにしないと
ふぅぅぅ・・ご馳走様でしたぁぁぁ