ポタージュ作り | アフラマズダのブログ

アフラマズダのブログ

日毎の心に浮かんだ言葉を歌にしたいと思います・・・
毎日・・は・・無理だとしても・・・

今日は息子が出発してから直ぐにスーパーへ買い出し
トウモロコシを買って来ないと・・・そうです・・今日はコーン・ポタージュを作ろうと
帰宅後すぐに作業に・・・先ずはコーンの準備・・・


5本買って来ました・・2本は息子と二人で食べるやつ・・・・・・
そして・・コーンを外さないと・・・




しかし・・コーンから作るのも何年振りだろ・・・・
なんかやってて楽しくなってくる・・・問題はここからだよねぇぇぇぇ
何を使ったら・・これしかない状態だからねぇぇぇぇ
金漉しを使うのはやめて・・ザルを使いますか・・・・・


だよねぇぇぇぇ・・・なかなか漉せない・・・・
ここが疲れるんだよねぇぇ・・・だからコーンスープはお湯を入れるだけでやってたんだよ
・・・やっとどうにか漉せました・・・・
次は玉葱・・・バターをちょっと多めに・・・・


最近は玉葱が高くてねぇぇぇ・・それに・・以前みたいな大きなものは売られていないし
処理の時間が足りないのか、直ぐに玉葱にカビが出てきてしまう・・・・
さあぁぁぁ・・・出来上がり・・・・




フウゥゥゥゥゥ・・まあまあ時間がかかっちゃったねぇぇ
後は冷やさないと・・・このままだとまにあわないから・・・
もう少し冷えたらタッパーに入れて強制的に冷蔵庫へ・・そうすればどうにか間に合うでしょ
やっぱり暑い時にコーン・ポタージュは・・・やらない・・疲れるから (^_-)-☆