6月7日・・・どうなってんだろ・・・寒くてまた炬燵に電気入れたよ・・・・
ストーブは・・・灯油を買いに行くのが面倒だから・・・・・
これで来月になったら暑くなってくれるのだろうか??????
室内の温度は・・13° ・・・・・・これでもうすぐ梅雨に入るという・・・
なんか今年は・・このままでいくと・・冷夏・・という事にも・・・・・
心なしか花達もちょっと寒がってる様にも思える・・




今年連れて来たばかりなので・・・来年にはもっとたくさんの花をつけてくれるのかな
チロリアンランプの花言葉は・・さまざまな愛 ・・・・
葉っぱに見え隠れしている事からなんでしょうねぇぇぇ
鬼灯も次々に花をつけてくれてる・・・
最初につけてくれた実がだいぶ大きくなってきてる



収穫してからの味がとても楽しみです・・・・
土の栄養が足りなくなってんだろねぇぇぇ・・
昨年の駒草はもっと色が濃かったのに・・・今年はとても色が薄い
花を終えたら土替えをしてあげないと

蕾を付け始めた・・紫々紫・・
小紫より早く花を咲かせてくれるよねぇぇぇ・・
ただ・・斑入りの紫式部という事もあって・・実をつけてくれる事はない
まぁぁ・・可愛い花を咲かせてくれるだけでいい・・・・かな

まだ・・赤くなったばかりの・・桑の実・・・
食べて食べられない事はないけど・・・赤いとただ酸っぱいだけ・・・・・
真っ黒というのか真紫というのか・・になってくれればとても甘いんだけどね・・・・

茱萸は緑色の実をいっぱいつけていて・・・今年も小鳥たちとの競争になるんだろうね
今年こそジャムを作りたいから・・・
昨年もそう言ってたんだよねぇぇぇ・・で・・もういいかなぁぁと思ったら
すでに無くなってた・・・かといって・・熟さないものを収穫できないしなぁぁぁ
まっ・・勝負を楽しみにしますかな (^_-)-☆