息子の外来日 | アフラマズダのブログ

アフラマズダのブログ

日毎の心に浮かんだ言葉を歌にしたいと思います・・・
毎日・・は・・無理だとしても・・・

今日は三ヶ月に一度の息子の外来日
天気予報では昼から雨の予報・・・・で・・外来を終えて10:30頃に帰宅へ
病院から出てまもなくフロントガラスに・・・・ポツリポツリと雨が
あ~~~~今日の洗濯物は部屋かぁぁぁぁぁぁ・・・その雨も5分以内には無くなってしまった
・・でも・・良くなる様な雲行きではない・・・・よねぇぇぇぇぇぇ
今日は外来のために息子も施設を休みにしてるから・・・昼食を作らないと・・・・・・
私だけだと簡単に済ませてるんだけどねぇぇぇぇぇぇ
後・・・なかなか始まってくれないのがリハビリ外来・・・・・・
リハビリへ行けなくなってからもう1年になるよねぇぇぇぇぇ
ほんと・・・いつになったら通常の生活ができるんだろ??????

雨の予報なんだけど・・まだ降らなさそうだし・・・・・・
庭の花々でも・・・・・








昨日の午前中には見えなかった・勿忘草・も・・・








シャガの下にはスズランが立ち上がってきてました






今これを書き始めたら屋根打つ雨音が聴こえてきました
ちょうどこれを撮った時には降りそうもなかったんだけどねぇぇぇぇ







やっぱり弘前だけあって・・・皆さんのところよりか~~~なり遅い春の盛りですね (^_-)-☆