蕾を付け始めました | アフラマズダのブログ

アフラマズダのブログ

日毎の心に浮かんだ言葉を歌にしたいと思います・・・
毎日・・は・・無理だとしても・・・

今年もまたいっぱい蕾を付け始めた斑入り紫式部(紫々紫シジムラサキ)
今年はカメラが違うから少しは綺麗に撮れるかな





この蕾で米粒の三分の一くらいの大きさですね・・・・
どうなんだろ?? 今年は実をつけてくれるのかな??
昨年はいっっっばい花を咲かせたのに・・実のひとつだになきぞかなしき・・だよ
でも・・ネット検索すると紫々紫が実をつけてる写真があるんだよねぇぇぇぇ
私が悪いのかなぁぁぁぁぁ・・・・・
小紫は心配しなくてもいっっっぱい実をつけてくれるからいいんだけど
まっ・・・・気長に待ちますか (^_-)-☆