白梅の香 | 元・深川江戸資料館ボランティア   1986-2024

ラジオ深夜便 ~文芸館で

松本清張の「白梅の香」

を聴いた。時代劇なのだが、

話に引き込まれた。

聞き逃しサービスを利用、

デバイスはこれ。型落ち品をヨドバシの福袋で入手したもの。

わるくないです。スマホ通話もできるし。2年くらい使っている。

 

番組は音響効果もほどほどに駆使してあり、田中秀樹アナの旨い事。

堪能しました。

 

 

以下のバング&オルフセンの商品は販売もするショールームが

高島屋の新館にあり、そこで手にとる機会があった。

 

アマゾンで6万円ですか。5万円台の値段がついていたような。

ソニーのと異なり、「power on」などの録音音声による状態お知らせ機能

はないそうで、アレは美学にあわない~ とのこと。(いろいろ説明してくださった方

のおはなしです 製造は商品によるがチャイナありチェコありだということでした)