にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

 

昨日は金曜日で絵画部。

9月末ということで、今年3回目の絵の架け替えでした。

 

日本人会の1階と2階の廊下に展示するんですが、

なかなかポジションが決まらない。 

 

1階はスギちゃんと私にKTちゃんで問題なく完了。

 

そこで2階ですが、何しろ8人いて船頭が多い。

 

 

するともうちょっと右を上げて、、とか、

ちょっと左スギ、、とかサジェスチョンが出るんです。 

 

 

”おまえさ~、ピヨピヨへちま言わないで、手伝いしないんなら、

ちょっと黙っててくんない。 うるせーんだよ!”

 

 

船頭多くして船山に登る!

 

絵を壁に天井から吊るしてうまくやる手のは結構大変なんです。

 

ちょっとくらいずれててもいいんじゃねーの!

 

まあ、そんなこんだですが、ちゃんと1階と2階に新しい絵が展示されましたよ!

 

 

 

その展示の後は、恒例の外食です。

 

いつも3か月に1階の架け替えの後は、日本人会から飛び出して、

外でお昼を食べるのです。

 

まあだいたいバンサーのインデイアン・キッチンに行くのですが、

まあ、絵画部の外食担当の私としては、インデイアン・キッチンは次女と行ったばかりなので、ちょっと違ったメニュー!

 

でも場所はバンサー!

 

何故かって言うと、食事の後お茶を飲みますが、

10人くらいまとまってお茶を飲める場所なんてのないですね。

 

ミッドバレーは食べるところは沢山ありますが、お茶を飲むところがない。

という事でバンサーなんです。

 

大体バンサーNo2の3階のスタバ。

 

ちょっと聴力に問題ある人がスタッフのお店です。

 

まあ、そこでお茶をしながら絵画部のコミュニケーションを図るのです。

 

ということで、無事3回目の架け替えも終了しました。

 

その後、一部の人はあの”クッキー”を買いに行きましたよ~~!

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村