なんかコロナがマレーシアのリタイヤ生活に大きな影響を及ぼしたことは
間違いありません。
まあ、生活と言っても主にゴルフなんですが、ゴルフが下手になったという事と、
ラウンドする体力の回復に時間がかかり、もうすでに週3くらいのゴルフから週2になったのです。
それが、関節炎でサウジャナのゴルフもやめて、現在火曜会の週1のゴルフになってしまいました。
さらに気が付いたら、後期高齢者じゃないですか!
すると後期高齢者にふさわしい何かをやらなきゃなって。
そして見つけたのが
”園芸”
ですよ!
たまたま見たYou Tubeで鉢植えのマンゴにわんさか実がなってる。
こりゃー面白いんじゃないの!
本当に爺の趣味ですね。
そして、ユーチューブで関連の園芸といっても、フルーツの育て方を
チェックしてるんですが、 奥が深そうで、そうでもなさそう!
この俺でも出来んじゃないの!
っていうことで、LAZADAで様々な道具を購入。
一番大変なのが
”土”
これが重たい!
まあ、でも時間はあるし、太陽にも恵まれているし、、、
ただ気になるのがこいつ!
せっかくのマンゴーとかパパイヤを食われちゃうんじゃないかって、、、
”コチン!”
クリック忘れないでね!
にほんブログ村