にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

 

先週の金曜日から、調子を崩していた最愛の奥さんの状態がかなり良くなりつつあります。

熱はないみたいですが、咳が出てなかなか痰が切れないとのこと。

 

ショウガをおろしてお茶に入れて飲んでました。

 

月曜日で今日の火曜日のコーラスは中止だそうです。

 

歳を取ったら無理は禁物!

 

午前中You Tubeで参政党の神谷ちゃんの演説見ていて、

ふと左のベランダをみたらなんと猿がこっちを見てるじゃないですか!

立ち上がって追っ払ったんですが、この2,3日前ベランダに

猿がちょっとかじった玉ねぎをベランダにおっことして行ったんです。

 

うちの玉ねぎじゃなくって、どっかの家の玉ねぎ。

 

玉枝義って苦いんでちょっとかじっては捨てるんです。

 

その玉ねぎを見て、

 

”可哀そう! バナナあったらあげたのに!”

 

と最愛の奥さんのコメント。

 

そんなことがあったんで、今回彼女が何をしたかと言うと、

 

奥さんがバナナの皮をむいてベランダの手すりの上に置いたんです。

 

”だって、バナナの皮を剥いてあげないと、食べれないじゃない!”

 

 

”え~っ! そっち~!”

 

しばらくしたら、ちゃんと猿がそのバナナを食べてました。

 

調子こいて、猿がちょくちょく来なければいいなって思うんです。

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村