にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

 

先日シャワー用のタンクを新しいものに交換したんですが、

熱いお湯が1~2分出て、その後冷たい水になるという現象。

 

まだ1年間の保険期間中。

 

ということで、LAZADAでタンクを買ったお店に連絡。

 

このお店からタンクメーカー(JOVENというマレーシア最大のタンクメーカー)に連絡してもらい

昨日そこからテクニシャンにタンクをチェックしに来てもらうことになりました。

 

Jovenから

 

”木曜日の11時から1時の間に来る。”

 

という連絡がSMSで来たんです。

 

そこでうちのマンションの管理に連絡、木曜の11時以降にタンクメーカーが来るので、

ガードマンに連絡しておいてくださいと。

 

それが昨日9時に11時半になるとテクニシャンからWhat'sUp.

連絡来るだけまじめ!

 

しかし、11時半になっても来ない。

 

まあね、これがマレーシア風!

 

勿論時間通りなんて期待してません!

 

ということで11時45分くらいに

 

”どこにいるんだよ?”

 

とワッツアップしたら、

 

”1時まで待っててください。”

 

”はあ?”

 

”まいいか!”

 

1時ちょっと前にやってきました。

 

 

 

 

いろいろとチェックしたんですが、熱いお湯は出る。

2分後にお湯が冷める。

 

”タンクは問題なし。お湯は熱くなってる。 問題はシャワーの問題。”

 

と帰り支度を始める。

 

”おいおいおい、本当かよ! シャワー配管の問題?”

 

”そうです!”

 

メーカーテクニシャンのやつがそう言い切る。

 

なんか煮え切らない私。

 

40RM支払ってこのチェックは終了。

 

なじみのPlumberに連絡。

 

”もしかしたらタンクの銅管が詰まってるかも!”

 

ということで、別のPlumber会社に連絡。

 

するとすぐ来るとのこと。

 

2時半にやって来てチェック。

 

 

 

 

タンクの配管には問題なし。

 

”タンクが問題!”

 

との見解。

 

二人のプロが別々な見解!

 

もうどうしようもないこの状態。

 

40RMを支払ってお帰りいただきました。

 

ということで、問題は解決しません。

 

これって、昨年の11月から続いて、多分ここを出るまで解決しいないんじゃないかって!

 

でもね、熱いお湯は出るんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村