にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

昨日は朝10時半にシャワーのタンクの修理にテクニシャンがやってきました。

これが、ストレスの始まり。

前日10時から11時の間に来ます!という連絡がはいりました。

 

それはそれでいいのですが、マンションの管理人に連絡しておかないと

ガードマンに関所でせき止められてしまうのです。

 

それに気が付いたのが10時20分~!

 

”やっべーじゃん!”

 

と直ぐにWhat’s UP.

 

管理人も了解との返事。

 

するとすぐにテクニシャンから

 

”今着いたんですけど、ガードマンにせき止められていいます。”

 

と電話が入りました。

 

連絡がちょっと遅れました。

 

ということで、ガードマンのところまで行って説明。

 

そして、タンクの修理が始まったのが、10時40分くらい。

 

終了が12時半。

 

最愛の奥さんが

 

”出かける?”

 

”行くよ! 飯食う前にJTイクスプレスに行って、あなたの返品をしないと。”

 

彼女がLAZADAで買った電動歯ブラシの色が注文の色と違うというので返品することに。

 

その指定された業者JTイクスプレスの店が、ブリックフィールドにあるんです。

 

ということで、ブリックフィールドに出没したのに、

 

店がない。

 

 

その店があるというところでうろうろしてると、一人の老人が最愛の奥さんに、

 

”あ~、それね、3か月前に閉店したよ!”

 

”はあ?”

 

なんで? そんな情報アップデートしてないの?

 

しょうがないんで、近くのJTイクスプレスをネットでチェック。

 

3.8km離れたローヤットのところのJTイクスプレスに行くことに。

 

結構大きなビル(KPSショッピングモール)に到着。

しかし駐車するのに10分。

 

何しろハリラヤのお祝いの衣装を買いに、アレーシアの女性がわんさか集まってるでは

ありませんか。 

 

 

 

 

ということで、10階に駐車、1階まで降りて、JTイクスプレスに。

 

するとその店がない! 

 

これで2度目!

 

また、10階にエスカレーターで戻って再出発。

(エレベーター動かず)

 

そしてチョーキットのJTイクスプレスまで、発進!

 

このチョーキットの店も発見が難しい。

 

ぐるぐる回ってようやくたどり着きました。

 

3時半!

 

ねっ、ほとんど3時間と費やして、ようやく返品完了。

 

あのね! 情報はちゃんと正確にお客さんに提供できるようにしないと。

 

ほんと、お昼はプトラモールのバーガーキングで、、、、

 

すると、バーガーキングでは

 

”フライが品切れ!”

 

ハンバーガーにフレンチフライがない?

 

ということで、隣のTexas Chicken で遅めのお昼を終了4時!

 

 

本当に疲れました!

 

 

LAZADA, JTイクスプレス

 

”ばーろー!”

 

 

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村