にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

 

最愛の奥さんから写真が送られてきました。

前のマンションのガードマンがとっておいてくれた年金機構からの郵便物。

 

 

 

 

おかしいじゃん。

 

だって、1月に新しい住所宛の年金事務所からの郵便物を受け取ったんです。

 

最愛の奥さん昨年11月くらいに年金事務所で住所変更してくれたおかげで、

新しい住所への在留証明のお知らせ。

 

しかしですよ!

 

今回旧住所へ送られてきたのは、昨年の年金受給額のお知らせ。

 

なんか、多分在留証明を送る担当と年金受給額を知らせる担当が違う。

 

それでもって、年金受給連絡の担当は、昔の住所を新しい住所に変更してない。

 

じゃないかと思うのです。

 

多分、立憲民主党が関係してるんじゃないかと思うのです。

 

というのも、従来の健康保険証を復活させよう今国会で頑張ってる。

 

何しろ自治労は立憲民主党応援ですから、、、

 

まあでも、あまり文句は言えません。

何しろ年金をいただいているんですから!

 

ただ、思うのはこういう無駄っていろんなところにあるんじゃないかって、

その無駄を省けば、103万円の壁だって簡単に乗り越えられるんじゃないかって、、、

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村