にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

昨日の10時ごろ、何の気なしにテレビをつけたんです。

 

でも、つかない!

 

おかしいな!

 

”あれっ!Wi-Fiが点いてない!

”えっ、もしかしたら停電? なことある? この前あったばっかじゃん。”

 

と思いながら、電源のスイッチボードをチェック!

全部OKじゃん。

 

”じゃあ停電? ばーろーっての!”

 

ということで、マネジメントオフィスにWhats upしたら

2年に1回のメンテナンスのための停電で10時から夕方5時まで。

 

という返事がきたんです!

 

”なの、聞いてないよ!”

 

さらにちゃんとNoticeしてありますよ!

 

しばらくして、料理も出来ないし、テレビもないし、スマホだけ。

ということで、どっかでお茶でも飲んで、そのあとお昼。

 

エレベーターで降りたところの壁注意書きが貼ってありました。

 

 

 

 

あのね、そんなの貼ってあっても見ないし、読まない!

 

日本語で書いてあれば、違うけど。

 

うちの最愛の奥さんは結構こういう注意書きチェックしているんです。

その頼みの綱の彼女は現在日本!

 

先週停電があったばかっかりでしょ。そんな紛らわしい事すんじゃねーっての!

 

英語の注意書き!なんてのは、後期高齢者は読まないっての!!

 

自分からドツボにハマってるんです!

 

とは言え、しょうがないんで

スリハタマスに出してお昼とお茶!

 

スタバでアメリカンのスモール。

最愛の奥さんに連絡。

 

”懐中電灯買った?”

 

”買うよ。でもかくかくしかじか!”

 

”何それ? メンテナンスで停電?”

 

 

まあ、いろいろとDIYに行ったり、時間をつぶしたつもりでも

まだ3時。

 

ということで、バンサーに移動!

 

ビレッジグローサで買い物でして家路につきました。

 

皆さん、マンションの注意書きは

ちゃんとチェックしましょうね!

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村