新しいピックです!
好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、
クリックお願いします!
にほんブログ村
昨日、買い物から帰ってドアを開けて、買い出したものを冷蔵庫に入れようと、キッチンに行ったんです。
するとカウンターからコースターが床に落ちているのを見て
”おいおい、ちょっと風が強かったみたいだな!”
昨日はベランダの戸を開けっぱなしで家を出たのです。
”ゲッゲッ! やばい!風じゃなくって、猿!かも”
キッチンのシンクの上に生ゴミが散らかってるし、
外のウエットキッチンにはマンゴーの食べ残しが散らかってる。
”どうして? うちは5階でしょ?”
”どっから来るの?”
”どっからも、こっからもベランダから来るんだよ!
奴らは!”
”でも出かける時、ベランダにすだれかけてたでしょ!”
”だから、、、、猿じゃなくって、もしかしたら未知の生物かもしれないわね!”
とロマンがあるコメント!を最愛の奥さんがぶちかましてくれました!
しかし、現実路線の私は、、、
ゴミ箱の中の生ゴミ漁ったり、マンゴー食べ散らかしたり、どう見ても猿の仕業!
これでサルの被害に遭ったのは、2回目です。
1回目はブキツンクのマンションで、キッチンから入った
猿が私の部屋のバナナを食って、キッチンから出て行ったんです。
部屋にあったバナナを窓の外から見つけたんですね。
つまり外から部屋の中を見ていたんです。
でもこのマンションのうちのユニットは5階。
どうやって?
床に散乱しているゴミ。
マンゴーの食べ散らかし。
マンゴーを熟させようとキッチンの窓のところに置いていた。
それを見つけたんですよ!
5階までよじ登って来て、キッチンの窓に置いてあったマンゴーを見つけたんでしょうね!
5階の高さがあればと油断していた私の失敗!
そうなんです。うちのマンション森に囲まれてる。
30匹くらいのサルの軍団が生息しているんです。
本当に猿は腹が減っているんです。
そして、猿はこのマンションの間取りをよく知っているんですね、多分。
前に他のユニットに入った経験があるって感じ。
ベランダからキッチンまで一直線!
これからは外出時には戸締りをします!
”コチン!”
クリック忘れないでね!
にほんブログ村
好きなんです! 白いご飯に合うものが、、、
これまたうまい!