新しいピックです!
好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、
クリックお願いします!
にほんブログ村
今度のマンションは初めて100戸以上のユニットがあるマンションです。
今までは30〜40戸くらいの小さなマンションだったので、
ガードマンの対応もフレンドリーだったのですが、このマンションガードマンは結構厳しいんです。
まあ、まだ私が新参者だってこともあるんでしょうが、、、
まだそれに慣れてない私はなんか自分のユニットと玄関。
ロビーとガードハウスを行ったり来たりするんですよ!
人が訪ねて来るとガードマンから館内電話が入るんです。
”下水道工事屋が来ましたよ!”とか、”引越し屋が来ましたよ!”とか、
”わかった、下に行ってドアを開けるよ!”
”オーケー”
と言ってGフロアーに行って、扉を開けようと外を見ると誰もいない。
ガードマンが駐車場の方から、入ってエレベーターを使って3A階(4階)まで、彼らを連れて来てるんです。
”言ってよ〜!!”
このシステムが分かった、別に下まで扉を開けに行く必要ないじゃん。
ガードマンはただビジターが来た事を電話で連絡するだけなんだ。
下見の時には、エージェントが扉を開けてくれたから、
住民がてっきり下まで行って、扉を開けるもんだと思ってたんです。
それにしても、引越し屋、下水道工事屋、ピアノ運送屋と立て続けに
うちに用事がある人が来るので、ガードマンとは知り合いになりました。
何かチャンスがあったら、ご褒美でも上げて仲良くできればな〜!
でもあのMFちゃんが住んでいたマンションでは、ガードマンと泥棒が結託していたとのことです。
2回も彼のところに泥棒がガードマンの手引きで入ったそうです。
ガードマンも色々います!
ところで、昨日エレベーターホールから出て来る中国人の夫婦が
私が代車も物を運んでいるのを見て扉を開けて待ってくれたのです。
よく見たら、旦那はサムライブルーのジャパンのサッカーのユニフォームを
着ているじゃありませんか!
私がエレベーターに乗ろうとしたら、彼も乗って来て、
”新しく入居したのか?”
”そうだよ、3Aに入った。”
”じゃあ、うちのすぐ上だな!”
”ウエルカム!”
(ようこそ!)
なんて言われたんで、
”マイネーム イズ ステイーブ! ナイス ツウ ミート ユー!”
”俺はウオンだよ!”
”お前はMM2Hか?”
”イエス!”
”シー ユー!” ”シー ユー!”
って3階で降りて行きました。
なんか気取らない人の良さそうな中国人のおっさんでした!
”コチン!”
クリック忘れないでね!
にほんブログ村
好きなんです! 白いご飯に合うものが、、、
これまたうまい!



