新しいピックです!

好きなんです、白い熱いご飯の上にかけるものが、、、、

にほんブログ村

 

 

なんかタイトルが小難しそうなん感じですがなこた〜ないんです!

 

まあ、私はアメリカに2年、中国に5年、マレーシアに14年

合計21年も海外生活を送っているんです。

 

人生の約3分の1って感じ。

 

またさらにこの海外生活が続いていくわけですが、

最近になって、日本とか日本人とかって考えるようになったのです。

 

まあ、直接のきっかけは東京15区の衆院の補選で、

日本保守党の飯山あかりちゃんが

 

”お世話になった日本に恩返ししたい!”

と言うのが、立候補した一つの要因になっているとの、この一言

 

さらに安芸高田市の石丸伸二市長も同じように

 

”お世話になった日本に何か恩返ししたいな!”

 

”ふ〜ん!そうか!’

 

 

そして日本保守党が

 

”日本の伝統文化を守っていきたい!”

 

って言ってたし、アメリカにいる私の3女が我が家の紋所を気にしたり、

次女が昨年スペイン人の旦那と日本にやって来て、お墓参りをしたり、

日本の伝統とか歴史とか、普段アメリカで生活しているのに、

 

やはり自分たちのルーツを尊重しているんだ。

 

普段はあまりそんなことより、ゴルフのスコアー?料理、なんて普段のステイーブの言動!

 

とは違った日本人としての”俺”は?

 

やはり、日本に文句はあっても、

マレーシアにいても

日本は好きだし、日本の文化、伝統を大事にしたいと思っているちゅう話ですよ!

 

はいっ!

 

自分のアイデンテイテイー日本人と言うことなんです。

 

そんなに信仰熱心ではない私ですが、お墓はやはり守っていきたいと思っているし、

我々MM2Hがマレーシアで引退生活を送らさせてもらってるのも

日本の年金制度がしっかりしていルカらなんて思っているんです。

 

年金だって、自分たちの権利と言うふうに思っていましたが、

(だって、現役時代それなりの高い金額を毎月払っていたんだから、、、)

 

でも、そうじゃなくってありがたいな! 

ちゃんと2ヶ月に1回国から

我々老人にお金を振り込んでくれる!

 

なんて日本をポジテイブに考えるとまた違った世界が見えてくる。

 

ハイ!

 

それじゃあ、、、、、何か日本に恩返しと、、、

 

まあ、これからまだ人生長いので、

公示日までに、じっくり考えていきたいなって思ってます。

 

 

 

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村

 

 

好きなんです! 白いご飯に合うものが、、、

 

これまたうまい!