これは美味しい!
クリックお願いします!
にほんブログ村
まあ、たった一人の両親ですから、ちゃんと面倒見ないと。
私の両親は二人とも76歳くらいで亡くなったので、もう彼女の母親一人だけ。
やぱり、MM2Hの本帰国の理由の一つが両親の面倒を見るってなことです。
あの4代目も奥さんのお母さんの面倒を見るんで帰国です。
でも、両親と言っても大体母親が長生きですが、90歳以上が当たり前ですから。
そうなるとこっちの方も長生きで、老老介護ですよ。
先日、末の弟が入所している介護施設に見舞いに行った時、
90歳近い老人たちがテーブルに4人向かい合っていたのですが、
何も喋らず、何をしているのかも分からずただただ座っているのを見て、
”こりゃ〜! やばいな!”
って思ったのです。
ということでなんとか元気にしていないとと思ったのですが、
当然、そうすると最愛の奥さんとのコミュニケーションが大事になります。
夫婦での会話、
”途切れていませんか?”
大丈夫!
ですよね〜!
すると昨晩の最愛の奥さんとのLINEで、
長女と子供達と次女が1月末から2月にマレーシアにやってくると
いうじゃありませんか!
私は全然、小さな子供たちに慣れてないので、
どうすればいいのか、皆目検討がつかないのです。
若い息吹を感じれば元気でいられるってなもんでしょ。
嬉しいじゃないですか!
ということで
”まあ、肉饅を食べさせておきゃ〜いいか!”
”コチン!”
クリック忘れないでね!
にほんブログ村
これまたうまい!