このみそっこ胡瓜はやばいくらいうまい!

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

昨日の火曜会のお昼の席で、取り止めもない話から

 

ワッシーが

 

”もう後10年もすれば、団塊世代もいなくなって、国の借金も、、、”

 

何しろ人数が激減している火曜会、昨日の参加者は5名。

となると、お昼の席での会話はかなり親密な、あけすけな会話になってくるのでした。

 

政府のとんでもない対応で円安がMM2Hを直撃しているのです。

 

”どうにかなんないの?”

”国がどんどん借金しちゃて、、、”

 

”まあ、でも後10年もすれば団塊世代もいなくなって、、、”

とワッシー!

 

”ちょっと待った〜〜!”

 

”お前、団塊世代は元気、超元気だよ!”

 

”本当に後30年、、とは言わないけど、20年は行っちゃうよ!”

 

”国の借金は団塊世代のセーっっだっての?

 

全然年取ってるなんて思ってないんです。 

 

この団塊世代MM2Hは!

 

 

”な〜! うちの嫁さんのお母さんが95だよ。 もう90なんてのが我々の上の世代では当たり前。”

 

そういう私をワッシーが見て、苦笑するしかね〜なって。

 

あたり〜!”

 

話が変わって、

 

夫婦間の問題について、、、、

 

ここからは誰が発言したかは分からないようにアルファベットも記しません。

 

”まだ夫婦間で喧嘩すんの?”

 

”まっ、喧嘩じゃないけど、意見の相違!”

 

”例えば、キッチンであるものがあるところにないと”ないじゃない!”って!”

”そんな些細なことでよ! ”なっ?” ”だろ?”

 

’うちなんかもマウスがない!”

”マウスって、あんたしか使ってないじゃん!”

 

ということで年老いた夫婦でも、日々の生活の中で

のんべんだらりと、ただのんびりと暮らしているわけではないのです。

 

ちょっとしたストレスが、夫婦間に緊張感を生んでいるのです。

会話が少なくなってきている夫婦間に会話をもたらしているのです。

 

そうでもしないとマレーシアでは、

ストレスフリーで認知が進んじゃうのです。

 

ということで昨日は建設的会話が、結構長時間あったことをご報告します!

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村