このみそっこ胡瓜はやばいくらいうまい!
クリックお願いします!
にほんブログ村
昨日早朝、最愛の奥さんをKLIAにピックアップ!
6時着と言うことで5時に出発。
”バーロー”
途中KLIAに行く高速へ入るのですが、そこに障害物!
”なの、聞いてないっての。”
確かに、あの合流はいつも混んでいたのは確か。
じゃあ、もっと前にサインなり出しとくべきでしょ。
本当にこう言うところマレーシアって親切じゃない。
でもしょうがないんで、NILAIの方からKLIAへ。
6時10分到着。
すでに最愛の奥さんはロビーで待ってました。
到着が早まって5時に到着したそうです。
”ANA早すぎっしょ!”
まあ、無事到着と言うことで荷物を車に乗せ、一路家路についたのです。
家に到着して、スーツケースを出して、
”青のスーツケースがない!”
”はあ?”
”入れたんじゃないの?”
”重たかったから、乗せて!って頼んだじゃないの!”
”聞こえなかったのね?”
”クワーっ!”
そうです、駐車場にスーツケース置いて来ちゃったのです。
駐車した場所わかってるから、と再度KLIAにとんぼ返り!
まあ、朝早く到着と言うことで2時間で元の駐車場所に戻って、
駐車場を探すと
ありました!
まあ、2時間くらいなので、そんなに出入りの激しい駐車場じゃなかったのが幸い。
”ふ〜っ!”
マレーシアも捨てたもんじゃねーな!
と言うことで、奥さんにTEL
”あったぜ!”
”よかった!”
”本当にあなたの行動力は凄い!”
まあね、おだてられれば高い木にすぐ昇っちゃうタイプですから!
でも早朝の家とKLIAの2往復280km以上!
疲れました!!!!
この件からの教訓。
”みなさん、補聴器を考えてみる必要は?”
耳が遠くなってませんか?
私は買っちゃいました!
補聴器!!!!!
”コチン!”
クリック忘れないでね!
にほんブログ村