にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村


昨日5月14日は母の日だったんです。 

って言うか5月の第2日曜日が母の日だそうです。

 

なんかこんな風習というか、小さい頃からあまり知らなかったし、

母親に何かプレゼントしたような記憶もあまりないのです。

 

何かしないと不機嫌になるというお母さんもいるみたい。

 

本当に女性は何か記念日というのが好きです。

 

結婚した日とか、何周年記念とか、初めてデートした日とか、

2番目の記念日とか、、、、、、

 

男はあまりそういうの気にしないのです。

特に歳をとってくると、覚えてらんないんです。

 

もちろんフェースブックなんかで誕生日知らせてくれますが、

そんなにしょっちゅうフェースブックなんか開かないし、、、

 

そして問題はその記念日を覚えてないことなんです。

 

”ねえ、今日なんの日だか知ってる?”

 

この恐怖の質問、

 

”クワ〜ッ! え〜今日はなんの日?”

 

何しろ日にちも覚えてないし、

ウイークエンドになると、今日が土曜日なのか日曜日なのか

夜にならないとわからないMM2H。

 

なんで夜かって言うと、”どうする家康!”があるかないか、、、

 

だから土曜日があやふやなんです。

 

私がかろうじて覚えているのは誕生日です。

 

”自分の、、!”

 

 

ところで父の日ってあるの知ってました?

今年は6月18日、6月の第3日曜日だそうです!

 

 

 

 

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村