にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

昨日はぼやきのO Gさんと同じ組のゴルフ。

新潟のSTちゃん、北海道のOTちゃんと寒い国からの人達と一緒でした。

何しろワンプレー毎にぶつくさぼやき!

 

”やってらんねーよ!’

 

とこれは私のぼやきじゃあありません。

 

そしてプレー終盤戦でテイーグランドで

 

”もう最近気がつくとさあ〜、テレビの音が大きくなってんのよ!”

 

”いやんなっちゃうのよ〜!”

 

”わかる!”

 

と相槌!

 

”俺もそうなんだけど、うちの最愛の人がね、後ろから声をかけて来るのよ!”

 

”そいでね! 聞いてんの?

 

とこうくる訳!

 

”バーローってんだ、耳は後ろ向きについてないの!”

”聞こえる訳ねーだろ!”

 

と二人の会話を聞いていたにいい方のSTちゃんも身に覚えがあるのでしょう!

うなづいてました。

 

あのピンクが好きな先週の火曜会で優勝したアンデイーは

”笑顔に耳栓:”

とまだまだ耳に関しては大丈夫みたいですが、

歩く歩幅が80歳代だとOGさんが言ってました。

 

そしてOGちゃんに歳を聞いたら

”70歳、古希です!”

 

そうなんです、別に内臓に疾患とかないんですけど、

70過ぎると耳に来るんです。

 

なんか飛行機に乗って気圧の関係で耳が詰まってる感じ。

花を摘んで息を吐くと治ってたんですが、それが治らないって感じ。

 

皆さん、という状況をよく理解して私に話しかけてください!

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

昨日の火曜会の動画です!

 

 

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村