にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

3月22日から4月21日まで、マレーシアがラマダン(断食)に突入。

 

イスラム教の人は日の出から日没まで、一切の飲食を経つ!と言う苦行?

本来は空腹や自己犠牲を経験し、飢えた人や平等への共感を育むことを目的とする崇高な行為。

 

と言う事で、昼間はマレー 系の人はあまり見かけません。

どうりで昨日バンサーに出没したのですが、あまり人が出てなかった。

 

しかしですよ、一切の飲食を断つ中に、唾も飲み込んではいけないと言うのがあるらしいのですが、

これもまたなかなかなものですし、

タバコも吸っちゃいけないってのも、本当に吸ってない?って

聞きたい感じもするんです。

 

大体、真面目なイスラム教徒は概ね遵守している感じですが、そうでもない人もいるんですね!

 

まあ日本人というか、それほど宗教に拘っていない人種としては、このイスラム教みたいに

厳格に宗教の教義を守っていくというのもすごい感じです。

 

何しろ金曜日(イスラムのお参りの日)のモスクの周りは駐車違反。

法律よりイスラム教って感じです。

 

しかし、夜明けから何も食べたり、飲んだりしちゃいけないってのは、

かなり厳しい対応を迫れらるのです。 本当にボーッとしてんじゃねーのって感じ。

あのうどん90杯事件もこのラマダン中に起きたのです。

 

それでも日の入りした後、ガッツリ食事を取るという楽しみが待ってるんです。

レストランは、そのタイミングに合わせてイスラム教とは一斉に食べ始める。

 

健康には良くないと思うのですが、精神的な健康にはいんだと思うのです。

 

という事でラマダンプロモーションでゴルフ場とか、安くプレー出来るようになるんです。

何しろマレー人は昼間は全然活動しないですから!

 

道路も空いてるし、、

 

”いいね、ラマダン!”

 

 

 

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村