クリックお願いします!
にほんブログ村
先週の土曜日の夜からちょっとおかしいな?と思ってから昨日の金曜日でちょうど1週間。
火曜会、木曜シニア会、絵画部と1週間の活動全部休み!
本当にこんなのマレーシアに来て以来初めての出来事。
コロナが終息気味な中で、ちょっとした風邪で(もしかしたらちょっとしたどころじゃない風邪?)
1週間もアクテビテイーを休むなんてありえない、麻婆豆腐に山椒オイルが入ってない感じ。
一昨日の寝る前に37.0度を記録後、昨日の朝は36.3度、4時に36.2度と順調。
喉の痛みも後ちょっとで消えそうな感じ。
ようやく本格的な回復! 復興に向けて順調な足取りです。
治ったなと思って、一昨日は調子こいて”バゲット”に再挑戦したんです。
何しろ、やることがないからYou Tubeで料理番組、特にバゲット作りの動画を見ていたんです。
最愛の奥さんからも
”何かやってると思ったら! まあ治った感じね!”
そうです、貧乏性なので何かやってないと気がすまないんですね。
まあ、バゲットはそれなりのものが出来ましたが、、、
そうすると何か挑戦できるものないかな?
とこれを今度はやってみようかなって!
”シュークリーム!”
何しろ古い人間ですから、難しいケーキより、
こんな単純な”シュークリーム”がいいなじゃねーの?
メロンパンも面白いかなって。
1回でも作ればそれでいいんですけど、それまではモチベーションが働いて
やっちゃいます。
問題は作った後、ちゃんと綺麗に掃除をするんですけど、
小麦粉が散らかっているらしくて、最愛の奥さんが再度キッチンを拭いてます!
”コチン!”
クリック忘れないでね!
にほんブログ村