マレーシアに来たからって全く計算をしないってこたあ〜ないでしょ!
例えば、日本に帰る時の飛行機代は2人分だから一人分の2倍!
ホーカーずでカレーミー(8リンギット)食べたら二人分で16リンギット。
このくらいの掛け算はするでしょ!
足し算だって、前半57で後半56だと113ってすぐ出るでしょ。
じゃあ、それから27のハンデだとネットではいくらでしょうか?
”ちょっと待って!”
とスマホを取り出すMM2Hがいるのですよ!
まあ、私はお陰様で現役時代営業も経験しているので、数字に対しては結構厳しいのです。
”売り上げ達成するまで帰ってくるな!”
なんてブラックな上司にも恵まれたのですよ!
という事でゴルフの集計なんざ〜、お茶の子さいさい。
新潟のSTちゃんはそろばんで迫ってきます。
数字を見ながら、右手の指で珠をあげたり、下げたりしてます。
とは言え暗算しないMM2Hにはあまりミスはない感じです。
地道なんです! 80過ぎたら暗算は禁物!
しかしですよ!
マレーシアの普段の生活では、スマホの電卓使用以外にも気を使わなくてはいけません。
それは英語!
かの有名な”うどん90杯事件”というのがあって、
あるゴルフ場で”うどんを19杯”頼んだのが、
90杯出てきちゃった。
ナインテイーンがナインテイーになっていたのです。
これを間違いなくするには、人さし指で1を示し、その後両手で9を示すのです。
1と9。そしたら相手も19と分かるのです。
日本じゃないんですから、外国のマレーシアですから、
この辺気をつけましょうね!
"こちん!”