これ一本あるだけで、中華がワンランクアップ!
ステイーブ
クリックお願いしますね!
にほんブログ村
色々企画していた友人のマレーシア訪問ですが、昨日LINEで
”延期したいんですけど、、”とメッセージ。
”おう、どうしたんだよ!”
”実は母が末期の癌だということがわかったんです。
後1、2ヶ月の命なんです!”
”そんなら当然お母さんの看病というか一緒にいてあげないと。”
という事で友人達のマレーシア訪問は延期となりました。
まあ、私は両親の死に目に二人とも見とれなかったので、
こういうこと何を置いてもそばに付き添ってあげることが大事だと思うのです。
私の父も後3ヶ月は大丈夫との医者の話だったので、フランスに出張した2日後に
容態が急変して帰らぬ人となったので、即帰国したのですが、
父の死に目に間に合いませんでした。
という事で彼のケースも後1、2ヶ月と言ってもいつ容体が急変するかわかりません。
そんな中マレーシアでゴルフなんて楽しめないでしょ。
まあ、両親というのは我々より先に黄泉の国へ行くの普通。
これを看取ってあげるのが、残された子供達の務めだと思うのです。
”ナムー〜〜ッ!”
合掌
ところで、話は変わりますが、中国ではネット墓地というのがあるそうです。
何しろ人口が多いので、お墓の土地が足りない。
ならばネットでお墓参り。
そうするとネットで故人の写真とか、故人の好きな御供物も添えられる
という事でなかなかの人気だそうです。
子孫がパソコンでいつでもお墓参り!
こんなのもいいいんじゃないかって。
”コチン!”
クリックお願いしますね!
にほんブログ村
海外旅行のお供に!