納豆、ヨーグルト作りに!
如何でしょうか? 手作り納豆まいう〜!
ステイーブ
クリックお願いしますね!
にほんブログ村
昨日は大長老、来週万81歳の誕生日を迎えるSZさんが、サウジャナ木曜シニア会で見事優勝です!
おめでとうございます。
何しろ16名参加のコンペで彼が一番年寄で次が私。
となると一緒に仲良くバギーに乗車、もちろん運転は若手の私です。
この辺でよく若い人で年寄りに運転させる人がいるんですが、、
年寄りの運転の方が怖いんだってことをよく理解してない?
前半は大長老といい勝負!
しかし、後半の最初のホールで私がロストボール。
と思ったら大長老が見つけてくれて、無事ことなきをえませんでした。
チョロチョロで10の大叩き、さらに池ぽちゃ3連発の13であえなく撃沈!
そこで大長老がちょびちょびなりながらなんとか100ちょっとオーバー。
そしたらなんと優勝してしまいました。
おめでとうございます。
木曜シニア会は女性でも長老でも優勝できるシステム!
と言うことで、ヒーローインタビューですが、
最初は何を言ってるのかわからなかったのですが、
刻みタバコみたいに刻む。
老後は刻みで勝負!
と言うなんとも言えない御託前。
さすが年寄りの含蓄のある言葉をいただきました。
さて、そうなると来週ですが、木曜シニア会では優勝者が次週の集計をするのです。
そうすると、集計用紙が必要となります。
ここからが今日の本題です。
”俺さー、プリント出来ないからFJちゃん集計用紙印刷して来てくれない?”
”なんでプリントできないの?”
”プリンター持ってないの?”
”持ってるよ!”
”壊れてるの?”
”壊れてない!”
”はあ?”
”スマホからパソコンに行かないんだよ!”
’じゃあ、スマホのメールってGメール?ヤフー?”
”ヤフーだよ!”
”そしたらパソコンのヤフーメールに添付されてくるじゃん。”
”エクセルがないんだ!”
”エクセルはあるんだよ!”
”?????”
”あのね〜、俺のパソコン10何年か前のやつ!”
”だから初期化したの!”
”だから出来ないの!”
ここで、うなづいて納得しているMM2Hもいました。
と言うことで、ここから先に進みませんでした。
まあ、プリンターなんてそんなにしょっちゅう使わないから、、、
俺も人のこと言えない、インクが切れてました!
ITリテラシー
情報技術を使いこなすスキルのことです。
スキルの前に知識が必要なのかと、、、
”コチン!”
クリックお願いしますね!
にほんブログ村
懐かしい味!
海外旅行のお供に!

