クリックお願いしますね!
にほんブログ村
日本ほど急激ではないけれど、マレーシアも新規感染者減っています。
しかし、死亡者は376人。
8月後半に同じように新規感染者2万人を超えた日本とマレーシア。
日本は3千人台!ですが、マレーシアは1万5千人を切るレベル。
14345人!
まあ、日本は地方の感染者が少ないのですが、マレーシアは地方の感染者が多いのです。
やはり地方でのワクチン接種の遅れが、この違いに現れて言えるんじゃないでしょうか!
サラワクが3000人台の3611人、しかし首都圏のスランゴールは1365人、クアラルンプールは307人! 惜しい!
しかし、クアラルンプールでは大人の80%がワクチン2回接種!
東京より接種率高い!
でもまだまだ300人台の感染者!
300人と言えば死亡者もマレーシアは300人台。日本は41人。
マレーシアの死者は結構外国人労働者? 不法移民が含まれていると言う話です。
しかし、ワクチン接種と新規感染者の因果関係はあります。首都圏での新規感染者は減少傾向。 しかし、デルタ株など、ブレークスルー感染も油断がならないとして、イスマイル首相がブースターワクチン接種を行うと先日発表!
と言うことで昨日もカヒリ大臣が
”この1、2週間で、ブースター接種のプログラムの詳細内容を発表する!”
とコメントしました。
もうマレーシア首都圏、特にクアラルンプールでは大人の80%以上がワクチン2回接種済み!
と言うことで我々、高齢者組は11月に3回目のワクチン接種?
”コチン!”
にほんブログ村クリック忘れないでね!