クリックお願いしますね!
にほんブログ村
マレーシアの首都圏では、治療を受ける前に
死亡するケースが増えているのです。
昨日の新規感染者は19257人。
ちょっと2万人を切る!
相変わらず、マレーシアの首都圏、スランゴール、クアラルンプール!がワンツーフィニッシュ!
そして、200人を越す死亡者!
日本の2桁14人の死亡者とは大違い!
やはりワクチン接種の遅れが響いてる?
そのスランゴールで41歳の男性が自宅で死亡!
彼の兄弟が新型コロナに感染、自宅療養していたのですが、その後彼にも感染。
一昨日症状が出始め、昨日の朝5時に呼吸が苦しくなり、12時半に意識不明となったので、救急車を呼んだのですが、救急隊員が到着した時には死亡していたとのことです。
マレーシアの首都圏では中等症、重症者以外は自宅療養。
そうなるとPPR公共住宅で、かなりの数の家族で暮らしている人たちの感染は
避けられないし、急激に重症化するケースも増えているのです。
そうすると、上記のケースのように入院出来ず治療が間に合わない!
1昨日も病院に到着する前に死亡したケースが
8例クアラルンプール でありました。
うちの奥さんが酸素ボンベ?を購入しようとしてのですが、売り切れです!
皆さん、本当に気をつけましょうね!
自宅療養はいいのですが、病状が急激に変化した時に対応が難しい!
さて、マレーシアのワクチン接種状況は、
1昨日までに23,608,290人のワクチン接種、2回完了接種者はそのうち、8,258,110人。
つまり目標の32%しか2回接種者がいないのです。
まあ、クアラルンプールは2回接種者50%以上いますが、
1日の感染者が2千人超え!
まあ、1昨日は46万接種。1回目19万、2回目26万の接種。
と1日50万回近くの接種を実施しているのですが、効果が見られない!
こでも、の調子で行けばあと2ヶ月、10月にはワクチン接種完了!
た だ し、このうち4分の1の6百万人は、
シノバックワクチン接種者ですから!
私は緑のたぬきじゃありませんが、
”ステイホーム!”
”コチン!”
にほんブログ村クリック忘れないでね!