にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いしますね!
にほんブログ村

 

デルタ型にも効くモデルナのワクチンをマレーシアが認可しました。

私立病院での接種が始まりそうです。

 

昨日ノール局長から

 

”マレーシアの薬品規制局(DCA)がモデルナのワクチンを第7番目のワクチンとして認可した。”

 

との発表がありました。

 

ワクチンコーデイネート大臣のカヒリさんは

 

”モデルナのワクチンは高いので、国家免疫計画では使用しない!”

 

とコメント発表しています。

 

現在.私立病院でのワクチンはシノバックのワクチンしか接種できませんが、

モデルナのワクチンが認可されたことで、私立病院でのモデルナのワクチン接種が可能?

 

今週中にこのモデルナのワクチン300万回分の取り扱いをどうするか、私立病院側と協議決定するとのことです。

 

まだ、接種してない方、シノバックを接種した方、ファイザーのブースター接種の方、いくら払うか分かりませんが、

 

  地獄の沙汰も金次第!

 

モデルナのCEOから

 

”モデルナのワクチンは6ヶ月有効93%、デルタ株にも有効である。

しかし、その後効力が落ちていくので、第3回目(ブースター)接種を受けた方が良い。”

 

とのコメントがありました。

 

まあ、モデルナのワクチンとファイザーのワクチンは同じようなmRNA で、

作られているので、ファイザーのワクチンも同程度効力があると仮定。

 

そうなると今年末から来年にかけて、ブースター接種が必要になるかも!

その時は、モデルナで行くか!

 

    

”コチン!”

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村クリック忘れないでね!

PVアクセスランキング にほんブログ村

ちょい悪ステイーブのリタイヤライフインマレーシア! - にほんブログ村