にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いしますね!
にほんブログ村

 

フェークニュースに惑わされた日本人のMM2Hと、マレーシアのローカルの老人たち! 

 

こっちの方が深刻。

 

先日”マレーシアが百万人あたりの感染者数が世界一!”なんて言うフェークニュースに惑わされた日本人MM2H達がいたのですが、これは別に実害のないフェークニュース!

 

これにフェークニュースが絡んでいたのです。

7万人の登録のうちの1万人。

 

ケランタン州の保健省局長のザイーニ博士によれば、当日来れなかった老人達の理由が

 

ー マイ・セジャータラ(マレーシアのコロナ関係のアプリ)に慣れていなかった。 

これはマイ・セジャータラへの登録を子供とか孫とかにやってもらった。 

登録は出来たが、その後マイ・セジャータラをチェックしてないので、接種日を忘れた。 

 

ー マイ・セジャータラからの確認の電話が何かわからなかった。

 

ー 離れて住んでいる子供達が当日親を会場に連れていけなかった。

 

と言う日本でも同じのIT音痴!

老人達がスマホの扱いに慣れていなかった。

 

ー さらに、田舎ではワクチンの副反応に対するネガテイブなフェークニュース

  老人達のワクチン接種に対して二の足を踏ませた!

 

多分、首都のクアラルンプールに住む老人達も同じよな状況だと思うのです。 

 

昨日のチチワンサの接種会場で、接種終了後の観察休憩のところで、

私が気がついたのが、休憩中の人達の中でマレー系の人達が少なかったことです。

 

それに体育館に入る前に、列を作って並んでいる人達の中にもマレーの人達が少なく、

中国系、インド系の人達が目立っていたと言うことです。

カヒリ大臣も”これからのチャレンジは変異とワクチンに対する躊躇い!”としています。 

 

多分、隣近所、親戚などのワクチン接種が進んでいけば、躊躇いもなくなると思うんですけど、、、、、、、

 

昨日の私のワクチン接種に関するブログがMM2Hの間で”とっても参考になった!”大好評!

皆さんのお役に立てて良かったな〜!

 

”コチン!”

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村クリック忘れないでね!