にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いしますね!
にほんブログ村

私もうちの最愛の奥さん同様切れました! 

外国人を再確認している感じ!

なんでやねん!

 

これは結構長い話! まあ、携帯は2、3年が命ということで私のHuwei も3年目で少しガタが来てました。 そこでShopee の宣伝でHuawei7iが159RMのプロモーション! マレーシアの5G以降は2022年末。

そしたら後2年。 このHuaweiでいいじゃん!

5G になったらHuaweiダメ!だけど、まだまだOK.

 

ということでクリック!しちゃったのです。

 

それが3日前。昨日届きました。 

超早いデリバリー!

 

早速データーを移行!Huaweiはデータ移行が簡単にできるアプリがあるのです。

 

ということで新旧のスマホにそのアプリを入れてデーター移行!

 

”アレッ! 行かない!”

 

行かないわけは、古いスマホにSIMカード。 

このSIMカードを新しいスマホに入れないといけなかったのです。

 

ということでSIMカードを取り出し、新しいスマホに入れようとしたら、SIMカードを入れるところがない!

 

どうみてもない! YouTube でチェックしてもこの機種のやつはない!

 

”ひゃーっ!”

 

ということで明日ペルタマビルに行ってチェックしてもらおうっと!

 

ということで、昨日チチワンサ決戦終了後、ペルタマビルに行って適当なリペアーショップで

 

「これにSIMカード入れたいんだけど!」

 

と言って新しいのと古いスマホを見せたら、店員も新しいスマホのSIMカードの入れ方わかんない。 

しばらくして、裏をパカっと開けたのです。

 

そして小さなSIMカードを入れてくれました。

 

「ありがとう! いくら?」

 

「いいよ!」って。

 

なんかすごく心が豊かになった感じがしたのです。

 

そして家に帰って、新しいスマホから古いスマホにSIMカードを入れ直して、最初からデータ移行!

 

と思ってSIMカードを取り出そうとしたら、小さいのときつくてなかなか取り出せない! 

しょうがねーなとピンセットでやっていたら”ピン!”とSIMカードが跳ねてどっかに行っちゃったのです。

 

消えちゃったのです!

 

もういくら探してもない!5mm四方の大きさのSIMカード!

 

”ばーろー!”

 

時計を見たらまだ2時!

 

”シャーっ! ミッドバレーのマキシスに行く!”

 

ということで、ミッドバレーへ!

なんとかP4まで駐車場行って、なんとかうまく駐車できました。

 

勇んでマキシスへ、係員に

 

「あのね~! SIMカードなくしたの!」

 

「はい、わかりました!リプレースですね!」

 

”あのね、、りぷれーすというよりも、、マッいいか!”!

 

「はい、ステイーブさ~~ん!」

 

「は~~い!」

 

「電話番号はOK、パスポートは?」

 

「コピーならあるよ!」

 

「ダメなんです。 今はルールが変わってSIMカード購入の場合はオリジナルのパスポートが必要になったのです。」 

 

「なんとかしてよ。 新しい運転免許証もつけるからさ~!」

 

担当の係りの女の子がマネージャーに相談、マネージャーがやってきて

 

「もうルールが変わってSIMカードの場合、オリジナルのパスポートをスキャンしないといけないんです。

 申し訳ありません!」

 

「わーっった!」

 

 

ということで、今日また行ってきます!

 

本当にMM2Hだから、こんなことやってるけど、

もう現役だったら完全に切れてました!

 

でもなんで切れるの?

 

自分の不器用さ?情けなさ? なんなのかな?

 

っていうか、パスポート提示を求められることが多くなった気がします!

 

なんかパスポート必要そうだと思ったら、持って行った方がいいかも!

 

”コチン!”

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村クリック忘れないでね!