クリックお願いしますね!
にほんブログ村
MM2HのライフラインのWi-Fi!
これがおかしくなるとMCO期間中の生活に多大な影響が出てくるのです。
2月の最初の頃、ちょっとした傾向がテレビに現れたのです。
アンブロックの最初の画面にLineの画面が出てくるのです。
そして、しばらくするとその画面から通常の画面に変わるのです。
LINEでは、何か問題があるのでQRコードでこのLINEに連絡してくれとのことらしい。
(多分、中国語だからそうじゃないかと、、、)
そのうちに、テレビのLIVEつまり、日本のテレビが映らなくなってしまったのです。
”ひゃーっ! やばい!”
うちの最愛の奥さんの友達のアンブロックでは、ちゃんと見れるということなんです。
その友達の家はUnify のWifi で、うちのはMaxis.
うちの奥さんがWhat's upでUnblockとやり取りをして、Maxis が最近導入したシステムに
Unblockが対応仕切れていないのが原因だそうなのです。
それと同時にWifiもよく切れるので、Lazadaでの買い物もうまく支払いができなかったりと、
アンブロックとMaxisの両方で問題が生じてしまったのです。
二兎を追うものは一兎も得ず!ということわざ を思い出し、
まずはUNBLOCK:
Line でUnblockに接触(英語でやってくれ!と連絡したらOK)
「おう、どうなってんだよ?」
「Maxisが新しいウイルスブロックのシステムを入れたので、それの対応に時間がかかってます。」
「もうしばらくお待ちください!」
との返事。
「わーった! 待つことにする! お前らの技術を信頼してるぜ!」
なんて、お褒めのメッセージ!でその気にさせる!
基本的に彼らはブロックされても、それをアンブロックですから!
強い! まあ、時間の問題というのがわかったので、これは解決!
次にMaxis:
まあ、Maxisはいままで時々つながらない時があって、ミッドバレーに行って交渉してなんとかしていたんですけど、
よく考えたら今30Mpbsだったのです。
そしたら100Mpbsにしたらいいんじゃないの!
ということでミッドバレーのマキシスに行って、
アップグレードしたのです。
それも100Mpbsじゃなくって300Mpbsに、一挙に10倍!
やる時は、やるんです。
2日以内にテクニシャンから連絡します。とのこと。
全然来ない! でカスタマーサービスに連絡したら
「もうアップグレードしましたよ!」
本当にいい加減なマキシス。 しかし、その後も時々Wifiが繋がらない!
「どうなってんだ!」
と電話とWhat's upでカスタマーサービスに抗議。
テクニシャンを伺わせます! とのこと。
3日くらい待って、テクニシャンがやってきました。
ルーターを新しいのと取り替え、ケーブルもLANケーブルの新しいのと取り替えました。
するとぜんぜん違うのです。 テレビもちゃんと見れる。
「まあ、ルーターは2、3年おきに新しいのと取り替えることをお勧めします!」
ってアドバイス!
”バーロー、この前のマキシスのルーター5年だよ!”
その後はWifi大丈夫だったのですが、時々切れる。
問題はモデム!
マキシスはTMから回線を借りているので、モデムを勝手に変えることはできないのです。
モデム変更はTMがやることに。
これでも2、3日マキシスとやり取りがありました。
まあ、なんとか来週前半にはモデム交換になる。
もう、マキシスのWifiとアンブロックで2月は大変でした!
自分に”ご苦労様!”
本当にマレーシア人、中国人とやりあうのは疲れるのです!
”コチン!”
クリック忘れないでね!
にほんブログ村