クリックおねがいします!
にほんブログ村
盗聴されてしまった!!
日本に一時帰国したマレーシア在住のMM2H!
気が付かなかったらしい。
昨日の絵画部は、オンライン会議でした。
まだまだ、日本人会でマスクしながらクラブ活動をするのは、まだ抵抗があります。
日本人会では様々なクラブ活動が再開。
卓球部のDちゃんは、
『マスクして卓球は出来ないだろ! ダブルスは3密だし、、、』
とマスクしてる間は卓球しないそうです。
という事で絵画部はLINEでの会議!
でも、オンラインでビデオ会議をすると、背景に自宅風景が写っちゃう!
という事で背景を変える事ができるのです。
さらに、スマホだとLINEのお仕着せの背景。
パソコンだと、自分の好きな背景、
例えば自分の描いた絵を背景にできるのです。
先週からスギちゃんが自分の描いた絵を背景に入れ、
今週は私も背景に自分の描いた絵を入れたのです。
”そ~れ部長!”と長野のHさんにはハードルが少し高かったみたいで、
会議中いろいろ操作しても出来ない。
Hさんは、スマホで自分ではなく逆に背景が写る始末。
そこで”そ~れ部長!”が
「それね~スマホを反対にすればいいのよ! そしたら自分が映るから!!」
なんて無茶振り! 映るわけねーっての!
そのうち、Hさんはみんなの声が聞こえなくなり、
「やめました!」
と会議を退席!
と思ったのですが、退席出来ずにHさんの声が聞こえるのです。
旦那さんと話してる内容が聞こえてくるのです。
「あのさ~ラインの会議もいいんだけど、6人以上になると、ちょっと無理ね!」
ラインのスマホでの会議参加だと、6人分しか顔が映らないのです。
別に盗聴するつもりはないのですが、
全部話し声、それにお昼時なので、何か炒めている音が聞こえるのです。
「そ~れ部長」がメッセージで
”聞こえてるわよ!”
と送るのですが、Hさんは気が付かない!
スマホをテーブルに置きっぱなしみたい。
あまり盗聴するのもなんだと、ライン会議を終了しました。
皆さん、ラインで会議をする時には気をつけましょうね!
”Xマーク”を探して、そこをクリックして退席しましょう!
”盗聴”されちゃいますよ!
”コチン!”
クリック忘れないでね!
にほんブログ村
