にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

本当に東京やばい! 

 

グータッチなんかしてる場合じゃねーっての!

 

マレーシアがロックアウトを3月末からさらに2週間延期を決定しました。

 

新規感染者数の増加に歯止めがかからないのです。

昨日もお昼までに172名の新規感染者、累計1796名、死者15名になりました。

結局、マレーシア政府はロックアウトを4月14日まで延長することに決定しました。

 

イスラム行事のメガ・クラスターがこの感染者増加の主要な汚染源で、さらに感染者が増えていくのは確実です。

 

もう、早め早めの手を打つことが大切なんだと思います。

 

 

ロックアウトされてから1週間経ちましたが、毎日感染者が増えていく様子、

さらに誰が保菌者かわからない状況にいると、老齢者だけに本当に心配になります。

 

それにしても、テレビのニュースで日本、東京の先週末の3連休の状況を見ていると、

なんかもうゆるゆるって感じ!

 

北海道も緊急事態を脱し、学校も通常通り4月6日から、始まると文科省も発表。 

それに安倍首相達がオリンピック延期でハイタッチ!じゃなくてグータッチ!

みんなも中止じゃなくて、延期でよかったね!

 

日本国民の新型コロナウイルス への対応が緩んじゃった感じです。

 

本当にやばいですよ!!

 

グータッチしてる場合じゃないでしょ!

 

志村けんが重篤で入院!のニュースが厳しい警告として、皆に受け止められればいいと思うのです。 

志村けん!頑張れ!

 

ロックアウトのきつさは、何時がわからないことなんです!

 

老い先短い老人には、時間が非常に大切なんです!

 

”でしょ?”

 

”えっ、早く死んでもらった方が、、、年金とか、、、”

 

 

”それを言う? そりゃーまずいっしょ!”

 

”コチン!”

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村