にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

ロックアウトなのにまたもやショッピングに行ってしまった!

これにはマレーシア在住のM M2Hの切実な理由が、、、、

 

昨日も172人の新規感染者が報告されました。 累計1796人。

 

”やばい!”

 

ロックアウト8日目、もう1週間以上も自宅軟禁。 

 

やることと言っても別にない、しょうがないからテレビを見てるって人も多いんじゃないかと思います。

 

私もそうです。まあ、結構やることは多いんですが、テレビは見ちゃう!

 

コロナ関係のニュース中心に、後はジュン散歩、後は、、、

しかし、本当に食べ物がらみの番組が多いことに気づくのです。

 

まあ、テレビの視聴者は団塊世代が中心。 すると健康、食事に関心があるのでわかります。

 

ついつい私も見ちゃう!

 

すると、テレビで紹介された料理を作りたくなっちゃう!

 

何しろロックアウト中ですから、レストランで食事なんてことは出来ないし、出前ってのもいまいち!

 

そこで昨日見た

 

”京都の餃子がうまい!”

 

さらに、ドライマンゴーをヨーグルトに1日浸けるのがグンバツにうまいと言う。

 

どうしても食べたくなっちゃったんです。

 

この、マレーシア在住の日本の老人の切実な思い!

 

かなえてあげようじゃないですか!!

 

と言うことでパブリカのBIGに出没!

 

ここもJaya グローサーと同じように9時半オープン。

老人は優先的に入店可能!

 

9時25分に行ってみると30人くらいが、1メートル間隔で行列!

ガードマンがやってきて

 

『xxxCCC!』

 

意味不明だけど、多分あなたは老人だから入店OKっだと思って、入り口まで、

パスポートコピーを見せる。 さらに、ここで検温、手の消毒!

 

”入店!”

 

と言うことで無事念願のドライマンゴー、と餃子の皮を入手!

 

”やったね!”

 

 

今日のフレーズ!

 

”グータッチ!”

1昨日の安倍首相・IOCバッハ会長の電話会議で、2020東京オリンピックが中止ではなく、

延期になったことで、会議参加者、安倍首相、小池都知事、森会長、菅官房長官が

会議後ハイタッチではなく、”グータッチ”

 

 

私はやっぱり、NBAのようにエルボータッチ!

で、いきたいと思います!

 

”コチン!”

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村