クリックお願いします!
にほんブログ村
今クアラルンプールのスーパーでは買い出しで人々が殺到!
平日の朝10時半。
品切れ目立つ!
金曜日絵画部の日、3名しか集まらず流会!
ということでちょっとバンサーのHSBCに寄った後、ビレッジグローサーに行ったのですが、10時半だというのに、レジの列が長い。 白人のお客が多かったんです。
そして昨日、うちの最愛の奥さんが
「買い物にいきましょう! 早めに出て!」
ということで10時半過ぎにパブリカのBIGに出没したのです。
するとレジにはすでに行列。
店に入って棚を見ると野菜はまあまあ陳列されているのですが、
肉売り場では、鶏肉がほぼ品切れ状態!
中国人の好きな鳥の足が2パック、砂肝が1パックのみ。
でも、トイレットペーパーは品切れではありません。2箇所のエンドで山積みされていました。
レジの列には、またもや白人が多いのです。
多分、ヨーロッパ系の人達。
母国では大変なことになってる。 マレーシアでもスーパークラスターから感染者が激増!
中国人も並んでるじゃん!
まあ、並んでます!
*マスクしてる人半分くらい!!
ということで、外に食べにいくのはやめて、大人しく家で食べよう。
夕方になると混むから、午前中に買い物しよう!
ということなんでしょうね!
まあ、イタリアとかフランスの非常事態で、薬局と食料品店しか店が空いてない。
食料品店、スーパーでは品薄状態なんて、情報を入手してるんでしょうね!
皆さん、大量に食料を買い込んでいました。
なんかこういう風景を見てると
マレーシアでも、こんな緊急非常事態宣言なんか出るかも!
本当にやばくなって来ました。
オイルショックの事を思い出しました!
”コチン!”
クリック忘れないでね!
にほんブログ村