にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

マレーシアではよくあること!

 

なんてひと事みたいに言っていても、

 

いざ自分の身に降りかかってくると、、、、

 

昨日はちょっと早起きして4時半ごろ目が覚めてしまったのです。

まだ真っ暗の外! でも私にはやることがあります。

 

と言うことでパソコンを立ち上げ、、、、

 

”あれっ! パソコンが立ち上がらない!”

 

スイッチを入れても音がしない。

電源が入ってないんです。

 

”バーロー!”

 

と言うことでスマホで

 

”アップルのマックに電源が入らない!トラブル!”

 

をチェックしたら、

 

パソコンに繋がってるコードを全部外し、

スイッチを10秒押して、

3秒経ったら、またスイッチを押す!

 

でもダメ! 

 

しょうがないから昨年ミッドバレーに持っていったアップルのリペアショップに持っていくことにしました。

 

ブログはスマホでアップ!

 

しかし、そのリペアショップは11時オープン。

 

と言うことで8時にチチワンサにゴルフの練習。

 

10時に帰って来て、一風呂浴びてマックのデスクトップを担いで

ミッドバレーに車を飛ばしたのです。

 

まだ11時ちょっと過ぎ、駐車場も空いてるし、あまり人はいません。

そこでリペアショップで、経緯を説明。

 

テクニシャンがアップル純正のコードを接続してオン!

すると、なんと立ち上がったのです。

 

「これはこのコードが壊れたいるんですね!」

 

昨年の故障の時に、アップルの純正のコードも壊れ、

仕方なくローヤットでアップル用のコード(つまり純正じゃない)を買ったのですが、

これが壊れてしまったのです。

 

こんな頑丈に見えるコードが壊れる?

こんなことはマレーシアではよくあることじゃない

 

家に帰ってうちの最愛の奥さんに言われてしまいました。

 

「だってよ! こんなの壊れる?」

 

自分の身に降りかかる災難は、頭にくるのです。

 

このコード、アップルのお店にも置いてないのです。

特別に注文して二ヶ月待たないといけないんです。

 

と言うことで、またもやローヤットに出没!

 

55RMで新しいコードを入手!

 

12時ぴったり!

 

チチワンサ、ミッドバレー、ブキビンタン!

 

土曜日の朝はM M2Hにとっても忙しいんです。

 

それに今日は土曜日なので、夕食も作らなければなりません。

 

”コチン!”

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリック忘れないでね!
にほんブログ村

 

焼売に挑戦! きよう~け~~ん!