にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へクリックお願いします!
にほんブログ村

「なにそんなに焦って運転してるの?」ってうちの最愛の奥さんが言うんです。 「オラー別に焦ってないよ!」

 

先日家からバンサーに行く途中、うちの奥さんが

 

「なにそんなに焦って運転してるの?」

 

って言うんです。

 

「オラー別に焦ってないよ! ただ流れに乗って運転してるだけ!」

 

「でもさー、流れに乗ってないやつっているじゃん。 そうなると追い越しちゃう!」

 

「それにこいつ右に寄ってきてウインカー出さないで横入りしそうだなって~とスピード出しちゃう!」

 

「俺は基本的には右車線。 後ろからポルシェとか来ると真ん中の車線!」

 

「信号で横並びになった時、右とか左のやつがなんか若いやつだと、右の信号見ていて黄色になれば準備。 っでアクセルを踏む! ”勝った!”

 

「まあ、そんなことは1日に一回くらい。 あとは流れ!」

 

 

この流れが重要なんです。 別にスピード出してはいないんです。流れに沿って運転してるだけなんです。

 

でも3車線で一番右を走ってるやつが急に左の車線に入って、また左の車線に入ることがあるんですね。

 

こいつら最初から左の車線で走れっての! と思っちゃうのです。

 

”このボケ!”となるわけです。

 

「あのね~、あたしの友達の旦那さんも”焦って運転するんだって!”

それで高速で事故を起こしたって!雨でスリップ! 急にハンドル切ったんだって。」

 

「あなたもハンドル急に切るでしょ?」

 

「切らねーよ! すっと入るだけだよ!」

 

「そのすっと入るのがダメなのよ!」

 

「わーったよ! すっとはしないよ!」

 

もう最愛の奥さんの言うことはあんんでも聞いちゃうステイーブですから!

 

”コチン!”

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へワーリヤした!クリック!
にほんブログ村