クリックお願いします!
にほんブログ村
独自の世界を構築する3人のMM2H達! 皆も諦めてしまいます。
我々ゴルフ好きのMM2Hの仲間で独自の世界を構築している3人の男達がいるのです。
普通は一緒に回ってる人に一応は気を使うものですが、この独自の世界に浸っている人たちは別にそんなことは気にならないのです。
まずはマレーシア在住20数年のベテランFさん。
自分が打った球の行方が分からないのでカートに同乗の人に
「どこに行った?」
と聞くのです。 ということでカート同乗者はFさんの球の行方を気にしなくてはならないのです。
と言ってFさんが同乗の人の球の行方を見ているわけでもないのです。
次はあのOちゃん。
グリーン上で11秒かけてパッとをするのです。
ということで一緒に回ると時間がかかります。
パットを構えてから
”脇を締めて、パターの上部で打つ!”
と独り言を呟くのです。
次は1年半前程前にマレーシアに来たWSさんです。
今日もチチワンサチーム対抗戦で見せてくれたグリーンの傾斜へのこだわり。
このこだわりがプレーを遅くするのです。
「後ろがきてるよ!」
とごろ八兄いがプレーの催促をしても、一度構えてから自分が納得する為に再度歩測、傾斜をしてパットをするのです。
ごろ八兄いの高等戦術も彼には通じないのです。
いいんです、それでもみんな諦めてるんですから。
まあ、ゴルフでこのような独自の世界を構築している人がいますが、他にも独自の世界を構築している人がいます。
絵画部でもスギリョーちゃんは繊細な人物画を描きますが、独特なタッチが人気を呼んでいますし、MFちゃんは独自のキャラの作成に余念がありませんし、BJさんは黒にんにくにこだわりを持っているのです。
まあ、独自の世界を持っている人は周りを気にしないで生きていけるので健康寿命は長いと言えます。
”でしょ?”
”コチン!”
クリック忘れないでね!
にほんブログ村