クリックお願いします!
にほんブログ村
鳥越ちゃんが言ってくれました!”本気で勝てると思わなかった!” MM2Hにもこういう人がいるんです。
鳥越ちゃんが言ってくれました!”本気で勝てると思わなかった!”
MM2Hにもこういう人がいるんです。
ある雑誌のインタビューで、今や普通の人となった”鳥越ちゃん”が
”本気で勝てると思わなかった!”とほざいたのです。
彼曰く、だって、選挙のずっと前から小池さんのパフォーマンスをテレビが追っかけていましたからね。自民党という大組織と戦うひとりの女性、伏魔殿という都議会と戦うか弱き女性というひとり芝居を見せられた。
ほんじゃあ、本気で彼を応援した人はどうなんのよ!
日本人クラブの絵画部でもこんなようなことがありました。
”今年のバザーにカレンダーを出品しようと思います。 まあ、100部で千リンギット位かかります。”
”皆で一生懸命作りましょう!”
でもいろいろバザーのことを研究してくるうちに、だんだん尻すぼみに成ってしまい、結局10部有るか無しのカレンダーをチャリテイーバザーに寄付することになったのです。
いいんですバザーに参加することで絵画部の存在感を示すんですから!
ところでガーミン(ナビ)ももう6年めに突入!
するといろい問題が起きてきます。
今日もちょっと遠いゴルフ場のスタッフィールドまでガーミンをセットしたんです。
場所は何回も行ってるので知っているんですが、念のためにセット。
すると高速を走ってる時に画面が真っ黒になっちゃうんです。
でも音だけは聞こえる。
音だけ聞こえても、ねえ、心の準備ができないじゃないですか!
いつ、どの辺で高速出るのか? 一つ間違うと30分はロスしちゃうから。
走りながらガーミンを突っつく! すると画面がまた元どおりに治るんです。 それでも10分くらいするとまた画面が消える。
”衛星とコンタクトできません!”とか言ってくる。
”嘘つけ!”っての。
でもまあ、なんとかたどり着いたのです。
このガーミンはあまり信用できないんですが、ほとんどの場所は記憶しているのでそんなに日常は必要ないのです。
でも、もし非日常の場所に行くことになった場合は、前日にガーミンをチェックしようと思います。
こういう準備周到さがMM2Hの老人の知恵と言うのでしょうか!
”コチン!”
えっ?新しいの買えっての?
クリック忘れないでね!
にほんブログ村