クリックお願いします!にほんブログ村
MOMOにも頭にくるけどアストロにはもっと頭にくると叫んでいるMM2H!
私の非常に懇意にしているあのSさん。
一昨年末引越しをした機会に普通のアストロからアストロビヨンドに変えたのです。 アストロビヨンドにはインターネット接続機能があって、TMに払っていた料金よりも安くなるという事だったのです。
ところが昨年末に何かの原因でアストロが見えなくなってしまったのです。
そこでアストロに電話をして「なんとかしろ!」と言ったのです。
担当者は「はい、わかりました。技術者を派遣します!」との返答。
でも担当者は来ませんでした。
Sさんは
”まあ、MOMOテレビがあっからいいか!”
ってなもんでした。
それから今年に入ってMOMOの調子が悪くなり、原因はWIFIのスピードの問題かと指摘されたのです。
そこでアストロビヨンドを解約してTMの30メガに変えようとミッドバレーのアストロのセンターに2月に行ったのです。
そこでまだ女性担当者から
「契約が10ヶ月ほど残っていますよ!」
「そしたらテレビの契約は解除してWIFIだけにすればいかがでしょうか? 月額の料金も安くなりますよ!」
なんて言われて「じゃあそれでいいよ!」
ところが、4月になってアストロからの請求書を見たら以前のまま。
「ばーろー!」
という事でまたミッドバレーのアストロまで昨日行ったのです。
こういうところがMM2H、暇をこいて自由な時間がふんだんにあるんです。
「あのさ~! この請求書見てみろよ! おかしいんじゃね?」
「ちょっとお待ち下さい。 調べますね!」
とマレー系の男性担当者
「そうですね。確かに2月にサービス内容変更されてますね!」
「じゃあ、なんで前の内容で請求が来るのよ!」
「ですよね~!」
「お前、高田純二じゃないんだよ!」
マレーシア人の男の担当者は
「はあ?」
「女性担当者はちゃんと処理したのですが、別の担当者が処理してなかったみたいですね!」
「どういう事? ざけんなよ!」
「電話とかメールじゃなくって、直接このサービスセンターに来てやった事が処理できてない? どうなってんの?」
「俺はアストロの社内事情には興味ないっての!」
「今、担当者にメールしてますから!」
「答えになってねーじゃん。」
「お客様の電話番号教えていただけますか?」
「なんでだよ!」
「担当者から電話させます!」
「それが信用できねーんだよ!」
でもしょうがねーか!
「016xxxxxxx」
「処理番号はSR109xxxxxです。」
という事でSさん、奥さんとミッドバレーで昼食、買い物をして無事帰宅!
現在夜9時ですが、アストロから電話はないのです。
という事でこの件では続きがありそうな予感!
MOMOもしっかりしろっての!
2週間経ったけど返事ないじゃん!
”コチン!コチン!”
おいっ!クリック!にほんブログ村
ここはマレーシア!くりっく!にほんブログ村