クリックお願いします!
にほんブログ村

先日の大阪の自慢話について書きましたが、そりゃ片手オチだろうが! 

”お前東京でもあんとちゃうか?”

との声に押されて東京のやつの自慢話を一つ。


東京では住んでいるところが自慢になるのです。

それは、まずは出生地からはじまるのです。


「私世田谷生まれ!」


「あらっ! アタシも世田谷」


「世田谷のどこ?」


「用賀!」


”勝った!”


「あっそう! アタシ経堂!」


何しろ都心に近い方の勝ち!


「ところで今どちらにお住まい?」


「三鷹」


”う~~ん、わかんない!”


「おたくは?」


「南千住!」


”微妙ね!”

それより、大阪人が使う言葉で


「いきってる!」

ってのがありました。


なにか意気がってるとか、生意気とか、えらそうに!なんて意味らしいんです。


居酒屋でチーズフォンデユを出すと


”そりゃいきってるやん!” となるわけです。


じじいで赤い縁のメガネをかけてるといきってる!

黄色とか赤いパンツを穿いてるといきってる!

英語を喋るといきってる!

バーデイーとるといきってる!

飲み屋で最初からワイン頼むやつはいきってる!

最新のアイフォン持ってるやつはいきってる!

カラオケでほんに目ーつぶって、英語で歌ってるやつはいきってる!


もうなんとも言いようのないくらいいいですね~!


ケンミンショー見てから大阪人、関西系の人が好きになりました。


応援したいと思います!


なんかこういうアクの強い他の県ってあるのかな?


”コチン!”



大阪人の自慢話って!クリック!
にほんブログ村