
にほんブログ村
日本人会の新年会、今年は会員しか入れないそうです。
さすが日本人会、ISのテロ対策、万全を期してますね!
ところで、私は4年前に一度この新年会に行ったきりなのですが、
様々な屋台が出てたり、ホールでは日本舞踊、日本古来の楽器の演奏、屋上では餅つきなど盛り沢山のイベントが目白押し!
さらに駐車場のテントでは、久しぶりに集う仲間達?と新年のお屠蘇ならぬビール、焼酎で”乾杯! ”新年おめでとう!”と汗とかきながら冷えたビールをクイーっとやる。
これがまさにマレーシアのお正月ってなもんです。
という事で私は、今年も新年会には行かなかったのです。
しかし、なんかもっとMM2Hの老人達が食いつく企画ないの? 例えば綱引きとか障害物競争とか!
運動会じゃないんだから!
それにMM2H? もう少なくなってるんですよ!
えっ? 今や会員のMM2H達が大量に脱会しているんだって?
そうなんです。 去年月会費が値上げになって夫婦で100リンギットくらいになってから、生活防衛の為に、別にそれほど美味しくも無い日馬和里の食事を食いに日本人会に行かなくても、ラーメン屋がゴロゴロオープンしている現在では、MM2Hとしては日本人会に所属する積極的理由がなくなってきているのです。
まあ、基本的には企業の従業員の主なターゲットとしているので、別にMM2H達がいなくなっても日本人会としては問題はないのです。
まあ、それよりむさ苦しい年寄りがロビーを徘徊するよりいいかってな感じでしょうか!
でも、日本人会があるってのは心の拠り所としていいんじゃないかと思うのです。
もちろん大使館も頼り?になるのですが、みじかな存在としての日本人会、いいですね!
という事で今年も金曜日は日本人会の絵画クラブに出没します!
”コチン!”

にほんブログ村