
にほんブログ村
申年には赤い下着を身付ける。
申年に赤いパンツ、下着を身に付けると縁起がいいといわれているそうです。
そこでインターネットで調査を開始。
栃木県立博物館の篠崎茂雄さんによると、申年の「サル」にかけて
「病が去る(サル)」など語呂が良いことや、また「赤」は
病気を防ぐ厄除けの言い伝えがあるので、赤い肌着が良いと
されているそうです。
そして昔から「申年に赤いパンツを履くと、歳をとっても人に下(しも)のお世話をしてもらわなくても自分で出来るようになる」と言い伝えられています。
年取った方はよくご存知だと書いてありました。
俺66歳になるし、世間では年寄りと言われている部類に入りますが、そんな事初めて知ったのです。
という事で縁起を担ぐわけでもありませんが、赤いパンツを購入したのです。
”あのさ~、昨日縁起とか干支とか全然関係ないって話してなかった?”
”ですよね~!”
”まあ、でももしかしたら、縁起がいい。 何かいい事あるかな?って思っちゃうのも人間の嵯峨。 老人の知恵? ”
”そう言ったら中国人はすごいぞ、なんでも赤の”下着、パンテイー付けてるから。”
尖閣列島だって南沙諸島だって赤のパンツに占領されちゃう。
”フンッ! こっちは赤フンで対抗!だい!”
”人数で負け! あと10年もしたら60歳以上が30%?で人口1億。向こうは13億に二人っ子政策でくるんだぜ!”
”ですよね~!”
という事で赤の下着論争はここで決着したのです。
”お願いしますよ! わけの判らない終わり方しないでちょ!”
”コチン!”

にほんブログ村