クリックお願いします!
にほんブログ村

時間の無駄遣い。永遠にサヨナラすべき7つの習慣


ブログネタを探して、何か面白い記事とかコラムがないかなってインターネットを探索していたら、こんなコラムがありました。

人の成功を決定しているうち80%は無駄な時間で、残りの20%の活動が成功を20%の活動時間だというのです。

その80%の無駄をなくすことが成功につながるって! 
そして永遠にさよならすべきだって!


”永遠”という言葉が気になったのです。 じゃあ、引退した今でもそのそうなのか?


その7つの習慣とは


絶えずメールをチェックすること

完璧になるまで時間をかけること

マルチタスキング

気が散る要素を作り出す

整理整頓できない

人に任せることができない

決してNOを言わない


MM2H達は、絶えずとはいかないまでも、毎日必ずメールはチェックします。 何しろゴルフ場の場所と集合時間の連絡がメールでくるからです。


MM2Hは完璧になるまでとはいかないまでも完璧を目指して、今日も10発打ち込むのです。



MM2Hは約1名を除いて、二つ以上の事を同時にする事が可能なのです。 トイレでじっくり小説を読むとか、テレビを見ながらビールを飲むとか。


MM2Hは気が散る環境でも平気なのです。だいたい気が散らないんです。毎日のスケジュールが決まってるから突飛な事が起きる事もないんです。 気が散るのは運転んしててバイクの奴らが横入りする時だけです。


MM2Hは整理整頓は奥さん任せなんです。 別にそれが問題だとは思っていないんです。


MM2Hはほとんどが人任せです。 なるべくxx会とかの世話役とか幹事とかにはならないんです。


MM2Hは頑固ですから、自分の気に入らない事には”NO”を言います。


そうなんです。 マレーシアのMM2H達は人生のほとんどを無駄に使ってマレーシアに来てるんですから、それに今は無駄な時間ばかりなんですから、何を今更無駄な時間をなくす習慣よさよーなら! なんだって。

無駄な時間があるからリタイヤメントライフなのです。 


”ご褒美人生”なのです。


この人生のポイントは人に迷惑をかけない! ことなのです。


”うどんを90杯頼まないことなのです!”


この慣れ親しんだむらしゃ会の習慣を変えない事なんです。 


変な外人を連れてこないことなのです。

どんどん無駄な時間を使うことなんです。 使わないと24時間しかない? 24時間も時間があるから、下手すると使い切れないんです。


”コチン”

クリック忘れないでね!
にほんブログ村