クリックお願いします!
にほんブログ村

夫婦喧嘩は犬も食わないと言いますね! 


もう何十年も連れ添ってきて、夫婦仲良くマレーシアまでやってきても夫婦喧嘩はあるのです。


引退生活を始めるにあたって


”第2の人生をお互い助け合っていこうね!”


という誓いの言葉を交わした二人でしたが、


「あなたって冷たい人ね」


と奥さんから言われたYWさん。


”おまえさ~、俺のどこが冷てーっての?”



「あなたさ~、私がスーパーの買い物袋二つ持って重たそうにしてるのに、あなたはたった両手に2個づつしか持ってないでしょ!」


”バーロー!持ってやろうじゃん!”


”両手に3個づつ。 なんの為にジムで腹筋やってんのか知ってんの?”


と思いつつ妻から買い物袋を取り上げるYWさん。


「だいたい、あなたって人は昔からそう……社内で私がお局達からいじめられてた時も知らん顔。」


”お前さ~、そん時は結婚前だったし、まだあの前だったじゃん。”


「男ってどうしてこうなんでしょう!」


”ブチッ!”


アッ、切れちゃった!


そうなんです。 奥さんはだんなに言ってはいけない3フレーズを言ってしまったのです。


”何その3っつのフレーズってのは?”


”冷たい人ね!”

”だいたいあなったって人は、、、”

”男ってどうして、、、”


このフレーズは禁句なのです。


夫婦喧嘩の原因の3要素は、


1.相手を否定する、批判する

2.押しつける、強要する

3.無視する


このYWさんのケースは全部当たってますね。


”えっ!なんで?1、2はわかるけど3が無いような気がスルんですけど!”


ありますね、YWさんは決して反論しなかった。 心に思っていても口には出さなかった。 この忍耐、これから発展する無視。

こんな時は肯定の言葉を相手に投げかけるのです。


“いつも本当にありがとう”“いつも本当に助かるわ”

と声をかけたら、“いやいや、こちらこそありがとう”という言葉が返ってくるのです。」


腹の立つことがあっても、何か言う前に一呼吸置いて、
“お願いがあるんだけど”という言葉を使うことです。


こういう風にMM2H達は夫婦喧嘩を仲直りさせていくのです!


いかがですか?

”コチン!”

クリック忘れないでね!
にほんブログ村