クリックお願いします!
にほんブログ村

最近南国のフルーツに飽きてきたMM2H達!


マレーシアに来た当初、様々な南国フルーツ、パパイヤ、マンゴー、ジャックフルーツ、ポメロン、極め付けはドリアン。 


これらのフルーツのエンジョイしてきたMM2Hの老人達!

特にドリアンなんか


「クッセー! それにこの粘りというかもったり、まったりの食感。俺やーダメ!」


とか言ってた私の懇意にしている”Y”さん(新しく登場!)


「それって冷凍庫に入れて、ちょっと解凍してから食べると、匂いも気にならないし、シャーベット感覚で食えるっとよ!」


と言われて試してみると”いけるじゃん!”ということで、一時期冷凍庫には3、4個分のドリアンが貯蔵されていたのです。


でも”過ぎたるは及ばざるが如し!” 未だに冷凍庫の片隅に隠れているそうです。


「どうすんのよ! そんなの?」


「大丈夫! 日本から来たやつに食わせるんだよ!」


パパイヤもなんか締まった感じがしなくなったし、マンゴーも時々しかダメ。 ポメロンは当たり外れがあって新鮮なみずみずしいのは未だにおいしいんですが、パサパサのやつに出会うとげんなり! キャメロンハイランドのいちごも”酸っぱい!”


バナナは未だに食べるのですが二日したもたない。

ということで落ち着く先は”スイカ”なんです。


それにりんごぶどう、時々韓国製の


と子供時代から食べ慣れたフルーツに回帰するのです。


やっぱり、MM2Hの老人達は


”ちょっとは冒険心を持ち合わせてはいるが、基本的には保守的な人達”

という定義がここでも当てはまるのです。


そういえばステイーブの3年くらい前のブログに


”正しいマンゴーの切り方”
という解説あったな!


誰か新らしい推薦できるフルーツがあったら教えてくださいね!


”コチン!”




クリック忘れないでね!
にほんブログ村