クリック御願いします!
にほんブログ村

頭にきたアストロビヨンド第3弾!


昨日の金曜日、ようやく待ちに待ったアストロビヨンドの設置(インストレーション)の日でした。 申し込みしてから5週間目。


今週は3回もアストロから設置確認の電話があったのです。


「IPテレビのアストロですが、ステイーブさん、19日は設置の日ですよ。」


「はい、確認しました。」


「じゃあ、9時にうちのサービスマンがお宅にお伺いします。」


「ラジャー(了解)」


最終確認は木曜日の午前11時頃。


”バーロー、やっちゃったじゃん。どフック!”

電話入ると集中力切れちゃうんです。


”確か9時って言ったな。”


5時頃SMSでアストロから


(明日10時に行きます!)


”どっちなんだよ9時か10時か? まあでも少なくとも10時には来るってことだな。 ふむ。”


きましたよ0時にアストロの小太りのインド系で耳タブに黒い1硬貨みたいのをつけたやつが。


「はい、ボス! このテレビですね!」


「ちゃう、こっちの方のテレビ!」


「2台に付ける。」


「へっ! 聞いてません。」


「ちゃんとオーダーしてあるって。 2台目は50リンギットの追加だから。」


「聞いてません。ほらっ!」


ってなんか書類を見せてくれました。


”バーローつううんだよ! な書類俺には関係ねーっつーの!” 


「わかった。おまえのボスに電話すっから!」


でそいつに電話したんです。


「あなたの名前を教えてください。 パスポート番号は?」


といつもの手続き。


「あのね! マルチルームサービス頼んだのにシングルになってるじゃん!」


「おかしいっすね。調べて後から電話します!」


って、昨日は電話ありませんでした。


「あのさ~、あそこのテレビにつけるとしたらどうやってつけるの?」


「うーん、このファイバーケーブルを引っ張っていかないとできません。」


「ということは壁を壊したり、見苦しい配線が見えるってこと!」


「そうですね。ボス!」


”バーロー、ボス、ボス言うんじゃねーっつーの!”


「なんか、他にオプションないの?」


”なんでこいつはきょとんとした顔すんだ?”


「わーった。おまえのボスに聞く。」

”でも聞いても、無駄な気がするのは何故?”


それで話を要約すると、本当はアストロのアンテナからケーブルを引っ張ってくるはずなのに、それがなかったものだからTMの光ケーブルに繋いだんです。 ですからTMのやつを呼んだりしたため、設置終了したのが午後2時。 

ということで絵画部の忘年会はスキップ!


でも固定電話(月20リンギット)もつながり、WIFIもつながりました。


まあ、もうこれでいいかなって。


”コチン!”


クリック忘れないでね!
にほんブログ村